日々あれこれ

デジカメ日記

鷹之嶋辨財天大祭(館山市)

2009-05-15 | 神社・仏閣


館山市にある 鷹之島辨財天(鷹の島弁財天)



屋根が傷んでしまいましたが 今年修理するそうです。












波切不動尊


館山市の鷹之島辨財天(鷹の島弁財天)で大祭がありお参りしてきました。同辧財天は 平安中期に安房の国司だった源親元の勧進によって創建されたと伝えられ 商売繁盛の神様と知られる辧財天でしたが 社が海の近くにあることから 海上安全などに漁業関係者から信仰されているとのことでした。境内にある 波切不動尊にも 大勢の人がお参りしていました。





オオベニウツギ

2009-05-15 | 



同級生の家に咲いていたオオベニウツギ。花が真っ赤で綺麗で見事でした。よく見かけるのは 白やピンクの花ですね。ウツギも種類が多いですね。