
ひまわりキッズ&フルールonステージ

ひまわりキッズ&フルールonステージ

房州ジンベクラブによる 「西アフリカの太鼓とダンス」

日本盲導犬協会による「ワンちゃんと一緒」
金丸館山市長も アイマスクを付けて 盲導犬と一緒にステージの上を歩きました。感想は「恐かった」とのことでした。

葛飾区立保田しおさい学校の 「とべないホタル」
歌も踊りも素晴らしくて 感動しました。


鴨川市旧曽呂村の壮年団による 祭り囃子・太鼓「村に受け継がれてきた伝統」
祭り囃子いいですね~。夏祭りが待ち遠しいです。

南総みよし烈華隊による「よさこいソーラン」
今回新しい衣装で 新曲の歌と踊りが披露されました。素晴らしくて感動しました。


盲導犬
館山市にある千葉県南総文化ホールで 第11回あわ夢まつりがあり 見に行きました。大ホール 小ホール 大会議室の3ヶ所で 人形劇 大型紙芝居 ダンス 朗読 パネルシアターなどあり 家族連れがいっぱいでした。小ホールの様子は 明日またアップしたいと思います。どのステージも素晴らしくて 楽しい一日でした。

雨降りだったため 会場が鴨川市市民会館になりました。

kamogawaフラフェスティバル



千葉県警察音楽隊の演奏

大河ドラマ天地人のテーマが 生で聴けて感動しました。

カラーガード

さすが警察音楽隊ですね。曲と曲との間の解説で 振り込め詐欺や空き巣 交通安全に関する 諸注意があり 楽しみながら勉強になりました。

事件事故は110番へ

友好都市の 山梨県身延町の出店。みのぶ饅頭と味噌羊羹を買い 身延山のミネラルウォーターをもらいました。
あいにくの雨降りで 晴れていれば 前原海岸で行われる予定だった シーフェスタ2009in kamogawa の1日目が 鴨川市市民会館で行われ 見に行きました。フラダンスも 千葉県警察音楽隊の演奏も 素晴らしかったです。帰りには 友好都市身延町の みのぶ饅頭や味噌羊羹を お土産に買いました。日曜日に2日目があったのですが 都合が悪くて 行かれませんでした。

海の安全祈願祭

海上保安庁巡視艇「あわなみ」乗船体験

国土交通省 清掃兼油回収船「べいくりん」 乗船体験と船内見学

海洋技術学校練習船「望洋丸」乗船体験館山湾内クルーズ

水産総合研究センター漁業調査船「房総丸」船内見学会とカツオの一本釣り模擬体験

海上技術学校カッター船の乗船体験

海上保安庁のイメージキャラクター うーみんとうみまると記念撮影

海の安全を守る海上保安部コーナー 活動紹介やストラップ作り 青い羽根募金 映画「海猿」で着用したウェットスーツの展示など

海の安全祈願祭のあと記念撮影

海に捧げるフラダンス

海に捧げるフラダンス

直ぐ近くの海上自衛隊館山航空基地の一般公開のヘリコプターが上空を飛んできた。
館山市の 館山湾や耐震強化岸壁を中心として たてやま海まちフェスタ2009があり 見に行きました。写真の他にもいろいろイベントがあり 大勢の人が色々な体験に参加していました。天気予報は曇りのち雨でしたが 丁度いい具合に晴れ商工会議所青年部さんから 無料のうどんやコーヒーのサービスもあり とても楽しかったです。館山に住んでいても 船に乗る機会は少ないので いろいろ乗せてもらい とても勉強になりました。