goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4219(くじら座 Needle’s Eye Galaxy 2nd)

2024-12-16 | SeestarC天体
くじら座 NGC247/C62 Needle’s Eye Galaxy画像イ、12/02、60分のライブスタック、ディノイズありNGC247は距離約1110万光年の中間渦巻銀河(カタログによっては矮小渦巻銀河)。ちょうこくしつ座銀河群に属している。その形状から大きく穴が空いた針に見えることからNeedle’s Eye Galaxy(針穴銀河?)の愛称で呼ばれることもあるようだ。11/10にブロ . . . 本文を読む

よしベ~の業務報告41215(太陽、満月、金星、木星、火星)

2024-12-16 | 業務報告
2024/12/15朝、今日も晴れ。満月の日なので、月、木星、火星狙いです。(残念なことにMak127での観望は撃沈でした;^^)定例SeestarS50で9時半の太陽冬至が近ずき太陽の高度がずい分低くなってきました。知識としては持っていても、改めて見て感じて驚き2倍モード昼間お出かけ先で蜃気楼?とか思って撮りましたが、船でした。夕方、いつも朝写している東から月と木星(右真ん中辺り)がiPhone . . . 本文を読む