2024/12/08

金星

晴れることを祈って、手動で、雲越しに月を導入

タイムラプスで録画開始
もう直ぐ月の影に入る

入った!雲の中へ(^^;


今日は夕方まで快晴
朝は町の掃除で働いて
よしベ~はまにあわないので
自宅周辺(^^;

(最後に撮った月、Raw動画からのスタック。)
夕方、ベランダに出ると
夕方、ベランダに出ると
『曇ってる!!!』
ウソでしょ(^^;
iPhoneで取り敢えず朧月

金星

今日は月が土星を隠す『土星食』の日なのに(^^;
晴れることを祈って、手動で、雲越しに月を導入

*以下殆ど雲越しなので閲覧ご注意下さい。
タイムラプスで録画開始
ほぼ真っ暗だが
時々月が見える。土星も見えた。
タイムラプス画面スクショ

もう直ぐ月の影に入る

入った!雲の中へ(^^;
それでもタイムラプス
出て来た!
やった!



あ~疲れた。ドタバタ。



あ~疲れた。ドタバタ。
まあ、入る直前と出るとこ撮れてよかった(^_^)/
稀有な経験できた(^^;
最後に朝9時半の太陽


土星食の後、木星の観望を予定していたのですが、掃除とタイムラプス(半分以上真っ暗)を1時間以上見続けた疲れで叶わず(^^;
夕食後、先輩方が沢山発信してくれている冬の大三角とそれに木星・火星を加えた大大三角をメダカベヤから館長と一緒に観望。
館長『写真撮れないの?』
よしべ~『電線が』
館長『ベランダは?』
よくべ~『電柱が』『外へ出れば撮れる』
館長『熊、熊、熊、食べられちゃうぞ~』
なお、当地では40件ほどの熊の目撃情報があり、冬も暖かいので冬眠するのかな~?の状況です。
以上です。