スピカ食=月によるおとめ座α星スピカの遮蔽(本年2回目)
画像ロ、普通に月
2024年12月25日午後2時9分~午前3時15分(よしべや)
スピカ食の概要については、こちら
画像イ、月とスピカ(下)
15秒Raw動画からのスタック
画像ロ、普通に月
15秒Raw動画からのスタック
画像ハ、食直前
画像ニ、食開始
画像ホ、食終了、スピカの出現
画像ハ、食直前
画像ニ、食開始
画像ホ、食終了、スピカの出現
美しさに息をのみ感動!!
本年2回目の月によるスピカの遮蔽です。前回は8月10日。影の部分から始まり明るい方へ抜けるという形で、この時もタイムラプスを撮っていたのですが、SeestarS50の月の追尾が充分でなく、少し悔いの残る結果でした。
それからSeestarアプリも2~3回VerUpされていて、前回とは逆に明るい部分から影にぬける形。取りあえずまた1秒のタイムラプスやってみました。
良かった点は上の画像のスピカの出現。ポッと灯りが点るようなところが美しく感動しました。
反省は沢山あるのですが、次回の為に最後に覚書の形で残して置きます(^^;
なお、タイムラプス開始前にいつものRaw動画を撮っていたので、知らずにタイムラプスもRaw動画で撮影。こんなことできたのと驚きながら継続。観望後にスタックして見ました。前半は30分ほどかけてスタックするもほとんどスピカが消されボツ。後半は次のとおり。
画像へ、Rawタイムラプス動画からのスタック
これだと、2秒とか3秒とかのタイムラプスの方が良かったかも。
これだと、2秒とか3秒とかのタイムラプスの方が良かったかも。
今回の経験を次回に生かしたいのですが、次回は2032年4月25日。生きてるかな~(^^;
(覚書)先輩方の投稿を見て
・多くの方が前半は輝度を抑えて、月を普通に写して突入を写していた。後半は地球照が写るように輝度を上げていた。
・Seestarアプリのタイムラプスは改善が続いているようなので、事前にテストするのが無難。今回は振動しているような形で、大変見にくかった。
・逆にタイムラプスだと突入と出現の見落としがないので助かる面もある。
・タイムラプスがRawで撮影できるのは覚えておきたい。
・腕を上げて外の機材の方が追尾が正確。準備が大変。
なお、前回は個別のブログはなく、次のブログの最後に記載