おおいぬ座 NGC2359 雷神の兜/トールの兜/Duck Nebula



画像イ、12/1、LPフイルター使用、40分のライブスタック

(SiriL+StarNet、GraXpert、写真アプリで画像処理、周辺トリミングあり)
画像ロ、ストレッチ前のSiriLのアノテーション

画像ハ、ディノイズありSeestar撮ってだし

NGC2359は、おおいぬ座の散光星雲。中心星HD56925は青色巨星のウォルフ・ライエ星でWR7のコードも持つ。太陽の25倍以上の質量を持つ星は、ウォルフ・ライエ星の段階を経て超新星爆発に至るとのこと。
ブログもXもアバターは雷神の兜。兜好きのよしべ~です。好きな方も多いようで、
ネットにも結構出ているのですが、それも色々で画像イの白青系のパターン、画像ハの緑系のパターンに分けられるようです。どっち?と少し前は頭を抱えていたよしべ~ですが、人間の目は緑を感じにくくできていて、画像をストレッチすると、淡い緑が増幅されて見えてくることを知り、最近はSiriLの『グリーンノイズ除去』を使うようにしています。お陰で次のZWOのお手本画像ニのような雷神の兜も出せるようになりました(^^;
ところでアバターどうするか?
緑の雷神の兜好きなのでこれまでどおり(^_^)
画像ニ、導入画面

画像ホ、導入画面広域


画像ホ、導入画面広域

参考資料等