よしべや自然博物館

2022年11月の月蝕を契機に電視観望を始めました。
通信販売とSNS頼りに頑張ります。
天文初心者の悪戦苦闘の記録。

星見娘で電視観望4091(さそり座 M4球状星団2nd)

2024-06-11 01:00:00 | SeestarM天体
さそり座 M4球状星団 2nd
Seestar15分しばりメシエ天体シリーズ+α

画像イ、15分ライブスタック、アノテーション
M4は直径70光年、距離約7200光年の地球から2番目に近い球状星団。なお、Wikipediaによれば、1番近いのは2007年に発見された距離4900光年の2MASS-GC04とのこと。

アノテーションを見ると月より少し小さいぐらい。前回中西昭雄さんの本と見比べてかなり違うので再度のアタック。M71の観望で学んだ『ピント合わせ大事』の教訓を元に再度のビント合わせ(ボタン押すだけだが・・・)。そして、ノルマの15分こなしたので、ライブスタック継続。
画像ロ、10秒露出36分
少し球状星団の雰囲気出てきたが、大きくは変わりなし(^^;しかし、中央が飽和していないように見える。これは覚えておかねば。なお、この日はシンチレーションというのだろうか、空の状態は良くない。大星夜に見えても少し経つと雲が湧いてくる。
もう1回勝負ですね。
画像ハ、導入場面

次はFMA135+ASI585MCによる有名なさそり座のカラフルタウンの試し撮り。途中から雲が出て終了だった。M4は下に写っている。次回観望の資料。

画像ニ、30秒露出6分撮って出し

画像ホ、導入画面
画像キ、SkySafariの観望位置(前回の使いまわしてます)



撮影情報
2024年6月4日午後8時頃
ベランダ プチ・リモート観測所
さそり座 M4/NGC6121球状星団
Seestar S50+iPhone7、10秒露出36分のライブスタック
写真アプリで画像調整・トリミング等

参考資料等

よしべ~の業務報告
2024-06-10
油断しました(^^;
午後9時半まで星など1つも見えない曇り空
念のため午後11時前に空を見ると大星夜
天の川も綺麗に見えてます。
ハア~とためいきつきながら
Seestar観望スタート
最近このパターンばかり(^^;
星座ビノで天の川観望中
今日の教訓
『星空は忘れたころにやってくる』
『油断大敵』
ちなみに約1年前のブログから

電視観望の記録105(天の川銀河 さそり座~はくちょう座) - よしべや自然博物館

電視観望の記録105(天の川銀河 さそり座~はくちょう座) - よしべや自然博物館

天の川銀河(さそり座~はくちょう座)画像①元PNGファイルより、1570×1100切り出しさそり座、いて座が目標だったが、途中から天の川がよく見えていることに気づき撮影...

goo blog

 
この時よりハッキリ・クッキリ
肉眼だと白黒だけど