つれずれなるままに

日々 思いつくままに 

 津和野

2012-09-28 16:26:52 | 日記

1日目は湯田温泉に宿泊

2日目は湯田温泉から山陰鉄道 「特急スーパーおき2号」で津和野まで
帰りは「特急スーパーおき3号」で新山口まで行き 新幹線に乗り換えて広島まで
今日は広島泊です

湯田温泉駅で白狐のゆう太に送られて 出発です。


車窓より・・・安野光雅の世界が広がる

JR津和野駅 (土、日はSLが走ります)


津和野に到着先ず最初に津和野出身の画家
安野光雅美術館を訪ねました。
絵本 風景絵 挿絵 数々の多彩な作品を
津和野のたたずまいの中で ゆっくりと鑑賞させてもらいました

「森の花と小人たち」一冊記念に買いました。

美術鑑賞の後先ずは腹ごしらえ
昼食はここで頂きました

店の中のいけすで鯉やアユが泳いでいます

友人はこの地方の名物 うずめ飯定食を注文しました、
うずめ飯とはその昔贅沢を戒めてご馳走は食べられなかったので
ご飯の下におかずを小さく切ってうずめてお客さんに出したのが始まりとか
それにお吸い物をかけて食べます
友人 いわく 美味しかったけどもう少し良いものをうずめてほしかったそうです。

私はこれもこの地方の食べ物 蕗ご飯にしましました。

 

お土産はこの地方の名物 源氏巻を買いました。


お腹も満足したのでこれからゆっくりと津和野の街並みを見物です。

なまこ壁とお堀

津和野のシンボル鯉

  
鷺舞い