gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本の教育法に基づかない学校に出すのは変でしょう

2012-12-26 10:41:42 | 政治
朝鮮学校、授業料無償化適用しない方針…新政権(読売新聞) - goo ニュース


 教育の自由を奪ってはならないが、日本の教育法に乗っ取らない学校にまでにほんおの税金を使うべきではないと予てから思っていたので、これで普通になったのではないかと思うのです。無償の恩恵を受けたいのなら、きちっと日本の学校に行けばいいのです。ただし、子供たちの教育の場だけはなくしては行けません。公序良俗に反しない限り日本も他国の子でも平等に取り扱って欲しいのです。アメリカ人だろうが中国人だろうが韓国人でも北朝鮮でもその他の国でも、日本の学校教育を受けたいというならば、分け隔てなく受け入れなければ、インターナショナルとは言えないでしょう。ただし、自国の教育方針で設立された教育施設に行く子供たちに授業料を無償化するほどの余裕もないし、お人好しであってはならんです。もしそれが差別と言うならば、日本の学校に行けば済むことなんです。だから無償化をやめても何の問題はないのです。《zizi》

地域性と言うか現場を知らない議員ばかりなんです

2012-12-25 11:03:06 | 政治
特別寄稿・竹田圭吾  選挙が黙って通り過ぎた島 なんくるな…くないさー <衆院選・特別コラム>(gooニュース) - goo ニュース


 沖縄問題に限らず被災地や貧乏県の実態を知らなさすぎるのです。また、
その地域もどうしたいのかどうなって欲しいのかが、見えてこないのです。確かに唯一の戦場となり、大田中将の「沖縄県民斯く戦えり・・・」の名電文がありますが、現実は、何もなっていなくて米軍のやりたいし放題だと思うんです。その中で、米軍に父を科している地主さんたちは、土地返還すると言っても好いと言うのです。だって賃料が黙っていても入ってくるんです。要は、原発と一緒でその施設が有るためにカネの力で地域住民を抑えていると云う事なんです。少なくともそこの住民は、何らかの恩恵を被っていると言う事です。そう言う事が、結局、その地域としての意見具申が1本化されないから、グダグダと為っているのが実情なんです。そこら辺がキチッととならないと国に伝わらないし、自治体も本気にならないと言う事なんです。ハッキリ言って米軍がなくなれば雇用も無くなるし、≫沖縄経済はいよいよしぼみますよ。一番良いのは尖閣諸島に米軍基地を作れば誰も済んでいないから問題無いのです。個人が国に貸していたように、米軍に貸せば余暇たんです。そうすれば沖縄本島からは基地はなくなるし、物資買い付けで経済は今のままで推移するのです。国と言うものは、国民を犠牲にする事から成り立っているんです。ですから、自分達でしっかりと稼いで国のお世話にはならない。紐付き助成金や補助金を貰っている限りは、文句を言っても仕方がないのです。だって、減の事は何も知らないし、歴史観も著しくない議員達ですから。≪zizi≫

取締側がこの体たらくじゃ後は推して知るべしです

2012-12-23 10:16:32 | 社会ニュース
「ざんきに堪えない」=富山県警本部長、涙目で謝罪―夫婦殺害放火(時事通信) - goo ニュース


 何がかなしてこんな悲惨な事件が起きたのか。取り締まる側がこの体たらくです。一体どうしたんでしょうね。日本の警察官は世界一だと言われた時代が有ったのですが、この頃では、取締役が取り締まられている事件が多い。彼らも人の子か。しかし、厳選な門をくぐってその役に付いたのですから何が有っても国民のために奮闘しなければならんのです。国民の安全と安心を守るのが警察官であったり、消防隊であったり、自衛官なのです。皆さんそれなりの気構えと志で当初は付いているはずです。どうしてもダメだなと思ったらさっさと止めるべきなんです。トップ方も現場の偉さを知って欲しいのです。仮系本部長などは中央の官僚の登竜門の一つではありませんか。3年もやれば本省に帰るか、転勤で済みます。現場は昇進試験もままならないと聞きます。心理面のメンテナンスが≫できているでしょうか。国民の命をン守る職業に就く人は、心技体がいずれも欠けてはならんのです。そう言う面でのカウンセリングをしっかり遣らないとこう言う人たちが出て来るんです。本部長が謝ってもどうもこうもならんのです。≪zizi≫

こんなあんぽんたんな候補者を出している党とは一体なんぞや

2012-12-22 10:45:25 | 政治
ブログで事実無根の記載、姫井氏が謝罪文(読売新聞) - goo ニュース


 こんなあんぽんたんな候補者をシャーシャーと出している党の規定って何なんでしょう。現場も確認しないでただ匿名の電話があっただけで真実だと思う心には、国民等の疲弊差は判らないだろう。こんな党が原発ゼロとはちゃんちゃらおかしい。候補者も候補者だが、党もいい加減であんぽんたんだと言っておこう。こんな事だから日本の政治は貧困だの三流だの自己ちゅうだと言われるんです。自分たちは国民に選ばれていると言う事を常に頭に入れて活動しなければならんのです。自民党だって、国内外に問題が山積しているのに、来年7月の参院選に勝つ事が当面の目標だと言っています。復興は如何すんのよ。冷え切った外交は、経済は。菜っ葉に肥やしじゃかけ声ばかりです。国民との約束は当選と共に亡くなるモノなのです。≪zizi≫

身辺整理が出来ていて尚且つ実務者でないと意味は無い

2012-12-21 10:41:44 | 政治
下村環境相で調整、橋本聖子氏の閣僚起用も検討(読売新聞) - goo ニュース


 26日にも安倍総裁の首班指名が行なわれるようだが、閣僚人事も合わせて進められているようだ。今回は、来年の7月に行なわれる参議院選までにある程度結果が出せないと、多分、惨敗するのではと言われています。なしてかと言うと今回の衆議院選での大勝は、ただただ乱立した政党数と民主党の政策に国民がnoといったまでのタナボタ式の勝ちであって消去式で残ったと言うだけの事です。ですから組閣に置いて実務者が必要なんです。しかも身辺が綺麗で失言もしない道理の分かった人ではなりません。いずれにしても国民に対して説明できる人でないといけません。誰でもいいのですが、キチッと仕事ができて何の為にその職に就き如何するのかをキチッと言える人で実際行動出来る人でないといけません。≪zizi≫