四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

祝・バラの挿し木に根が生えました

2014-07-20 13:23:00 | ハーブ/花/ガーデニング
6月に植えたバラの挿し木に根が生えました。おめでと~
 down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/394.html

6月下旬に確認した時には、まったく生えていなかったので

「やっぱり私の技術では無理なのかも…」

と思っておりましたが、10日ほどして再び抜いてみたところ

何やらミシミシっと土に張り付くような手ごたえが。



出たぁ~

期待していなかっただけに息を呑む、そして…

喜びの舞い
いやっほ~

5本中4本が発根。(1本は腐ってしまいました)
80%の発根率、初めてにしては上出来です。

こういう小さな成功体験が、日々も心も楽しくしてくれます。

第一段階クリアpeacenose7

でもここで有頂天になって気を抜いてはいけません。

このままもう少し根を育てて、植え替えすることにします。

来年の春、真っ白なバラが咲く…予定です。
きっと、おそらく…たぶん


さて…
プランターの土が古くなり、粘土質になってきました。
水はけも悪くなってきたので、土のリサイクル材を使い
土壌改良をすることに。

古い土に、リサイクル材の土を混ぜるだけ。

どんなに暑かろうが、どんなに蚊にくわれようが、

今の私はぁ~土を良くすることで頭がいっぱいなんだぁ~

と、一心不乱に混ぜ混ぜすること5分あまり。

あら不思議hi
粘り気のあった土がふんわりしたよい土に大変身。kirakira2

その土を使って、無造作に植えられていた植物の植え替え作業へ。



ユリの根元付近から葉が出てきて、
抜いてみたら、根元に小さな白い物が。
マッチ棒の先よりももっと小さく、球根なのかどうなのか
判別できない物でしたが、とりあえずそのまま育てること半年あまり。

このたび確認してみましたら、こんなに大きく育っていました。

株が増えたということですね…

暑い時期の植え替えとなってしまい、この先の成長がやや心配でしたが
生まれ変わった土に植え替えをしました。

うまいこと育ったとしても、花が咲くのは2年~3年後でしょうか。

時間と手間がかかればかかるほど、花開いた時の喜びは大きいということで。



今年も、このオニユリが開花しました。
 down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/340.html

昨年より、背が伸び、花の数も増え、
今年も我が家の出窓を見つめ立っています。

そこに咲いていてくれるだけで、心穏やか。
見つめてくれているだけで勇気百倍。

そんな生活が、ずっと続くことを願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの挿し木研究室

2014-06-15 11:52:00 | ハーブ/花/ガーデニング
職場の同僚のお母様から挿し木用のバラ枝をいただきました。

バラの挿し木は難しいというイメージがあるのですが
挑戦してみることにしました。

週に一度の園芸タイム。

土曜日の午後、実験研究室のような雰囲気が漂いました。


【用意するもの】

・バラ枝
・鹿沼土、赤玉土、挿し木用の土(いずれかひとつ)
・メネデール(植物活力素)
・ルートン(発根促進剤)
・ナイフ(枝切り用/よく切れるもの)


初心者はマニュアルに忠実に…いきます。



・メネデール(植物活力素)を水で薄める。

・バラの枝を斜め切りにし、
 切ったらすぐメネデール液につけ一日置く。

(バラは2秒で水を吸わなくする粘膜が表面を覆うと言われているらしい…)

          

切り口にルートン(発根促進剤)を付ける。(ダマにならないように)



・事前に土に穴を開けておき、枝を植える。

※土は雑菌の少ない清潔な土(鹿沼土、赤玉土、挿し木用土)を使うのが
 成功のポイント。

あとは…

根付けぇ~ nose7

と念を送る。


どうか、うまいこと根付いてほしいものです。

そして

「また園芸の腕上げたねぇ~。」

と言われてみたい今日この頃でございます。

そんな日を妄想しながら、自由研究は続きます。


       

我が家のバラは咲き終わり、続いてユリが開花しました。

サムールという、すかしゆりの品種です。

昨年、所沢ゆり園で購入したこのユリ、
 down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/365.html

昨年の1.5倍の背丈できれいに咲いてくれました。

ユリには すかしゆり と ハイブリッド があります。

【すかしゆり】
・花が上向きに咲く
・芳香なし
 down
http://xplala.aa0.netvolante.jp/summ/home309/gallery1.html

※花びらと花びらの間に隙間があり、透かして背景が見えることから
 「すかしゆり」と名付けられました。

【ハイブリッド】
・下向きに咲く花が多い
・芳香あり
  down
http://www.uchiyama.info/hana/hana/hana/yuri/

華やかさのあるハイブリッドとは異なり、

すかしゆりはシンプルで清楚、とても優しげな雰囲気を持っています。

所沢ゆり園楽園、とても素晴らしいお花畑ですので

この夏、皆さまも足を運んで、
色と香りの風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
  down
http://www.seibu-group.co.jp/railways/enjoy/rec/yurien/


園芸をしていると汗をかく季節になりました。

庭仕事の醍醐味を肌で感じるちょっといい季節です。


【翌年、きれいに開花しました】down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/418.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンジェラが咲きました。

2014-05-25 15:48:00 | ハーブ/花/ガーデニング
2月に購入したバラ、アンジェラが開花しました。
  down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/382.html



カップ状に咲く愛らしいバラ。

カラッと爽やかな新緑の風を、
やさしくふんわりと包み込むように咲き、

優しげなピンク色が玄関先に品のよい彩りを添えています。



日中は大きく開きますが、夜になるとつぼんで、

朝になるとまた開き始めます。

だからバラは朝が一番強くいい香りを放つのだそうです。

つぼんだ花の中に充満した香りが、
開いた瞬間にふわぁ~っと解き放たれるようなイメージ。

バラも人間と同じように、しっかりと睡眠を取って、

翌日のパワーを蓄えているのでしょうか。



薔薇には3つの形態があります。

立ち上がった樹形の 木立性

壁やアーチにはわせる つる性

どちらにも属さない シュラブ
(つる性ほど大きくないけれど、枝を自由に誘引できる半つる性)

どのように仕立てたいかによって品種を選びます。

アンジェラはつる性のバラ。

私の場合、愛らしい見た目に惹かれ、
花だけを見て購入を決めてしまいました。

まだ小さな株ですが、すでに誘引に悪戦苦闘しております…nose4

何だろう…無計画なこの感じ。nose4

縁あって、我が家に来てくれたアンジェラ、大好きよ。

これから、一緒に豊かで楽しい毎日を。


さて…

スーパーで小松菜を購入したところ、
太くて見事な根っこが付いていました。

根っこがあるということは…もしや…いやっ、きっとそう。

本来だったら捨てるところですが、プランターに植えてみました。



1週間もすると小さな葉が顔を出し、

どんどん大きくなっていきました。

名付けて 貧乏菜園 nose7

いやっ、エコ菜園 と呼んで欲しい… kirakira2

一度に収穫できるのは2~3枚ほどという、実にちまちました菜園ですが、

味噌汁の具くらいにはなるでしょう。

これはこれで面白いものです。

根っこは生きていた…hi

植物の持つ生命力は、すごいものです。


次に開花を控えているのは、あの花。wink

夏目前、日に日に強く輝く太陽の光を浴びて、futaba

現在、蕾が順調に育っています。
down
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/394.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回 国際バラとガーデニングショー2014

2014-05-14 23:01:00 | ハーブ/花/ガーデニング
5月はバラの季節。

ということで、西武ドームで開催されている

第16回 国際バラとガーデニングショー2014

に行ってきました。

このイベント、何がすごいって、テレビや雑誌などメディアで活躍している
園芸家、ガーデナーが普通に立っていること。

テレビでも活躍しているバラソムリエ・小山内健さん、

横浜イングリッシュガーデンの河合伸志さん、

ローズスタイリスト大野耕生さんもいらっしゃいました。

みな気さくにサインをしてくれたり、一緒に写真を撮ってくれたり
園芸好きの人たちは心ときめきます。

サイン欲しいけど、シワシワのチラシしか持っておらず、
お粗末すぎてあきらめる…




やはり、広い…

箱庭、花屋、雑貨屋などが並んでいます。

お弁当や軽食も買えるので、スタンド席で食事をしている人がたくさん。

歩き疲れたら座って休憩もできます。



まずはローズテラスステージへ。

NHK「趣味の園芸」番組ナビゲーターの三上さんが生徒役、
フラワーデザイナー深野俊幸さんのフラワーレッスン。

後半、ステージ横で立ち見をしてみましたが、

生で見る三上さんは顔も立ち姿も美しいな。
オーラがきれい…

さわやかな新緑の風が吹いてくるようでした。


【不思議の国のアリスの庭】


うさぎを追っていくと、めんどうなことが待っているよ…



まぁまぁ、お茶でも飲んで行きたまえ。


【赤毛のアンの庭】


ゲートは本の形になっています。

からまっているバラが素敵。



ゲートの前には机がひとつ。

きっと、モンゴメリーが座っているのでしょう。

本の向こうにはお話の世界が広がっています。

本のタイトルになっている「グリーンゲイブルズ」は
「緑の切妻屋根」という意味。



お家の横にアンがいました。
かわいい…

お庭の石には、本にも出てくるこの言葉が。

Oh, but it's good to be alive and to be going home.
(あぁ、生きているってありがたいこと。家へ帰るってうれしいものね。)


【グレース・ケリーの庭】


モナコ王妃らしく、気品あふれる庭。

「さぁ、お入りなさいな…」と言わんばかりに

ほんの少しだけ門が開いているのがいい感じ。



バラとユリの香りが混ざって、何ともいえない高貴な空間。

  

横の窓からのぞくと、また違った庭に見えます。

バラがきれいで、うれしくて、ぐんまちゃんも踊っちゃったりなんかして。


          あおい

今回みたバラの中で、私が一番ときめいたバラ「あおい」。

バラソムリエ・小山内健さんプロデュース
「和バラの庭」にあった日本のバラです。

ややくすんだピンク色、明るくもなく、暗くもなく、
どっちつかずで、おさえめな色が和の雰囲気をかもし出していて素敵。
静かな大人の雰囲気を持ったバラです。



     エバンタイユドール

エバンタイユは「扇」、ドールが「金色」。

「金色の扇」という意味。

ちょっと金色っぽく見えるんです。

花びらが開くと扇を広げたように波打ってひらひらします。
品がいい…


              しのぶれど

少しおさえめな色が「しのぶれど」って感じがします。

ため息が聞こえてきそう。

三十六歌仙の1人、平兼盛の和歌 
「しのぶれど 色に出にけり、わが恋は ものやおもふと ひとのとふまで」

(人知れず、忍んでいるのに、表にでてしまうのよ、私の恋は。
「物思いしていますね」と他人から言われるくらい、わかってしまうようです)

から付けられた名前。


         ハッピーパラソル

うれしくて、楽しくて、皆で傘を広げて踊っているみたい。

そんな感じがするハッピーなバラ。



長ぐつをプランター代わりに。

上に植わっているのは ラムズイヤー

その名の通り羊の耳みたい。

動物の毛のように、もふもふしています。



ローズアベニュー バラのトンネル

素敵という言葉しか出ません。



香りとともに通り抜ける、夢のトンネル。


会場中、バラの香りが漂い、

その香りに誘われたのか、蝶々や蜂も飛んでいました。



ラベンダー色の扉がやさしくて素敵。

バラは壁をつたい屋根へ、どんどん伸びていきます。

朝、私はバスケットを持って、この扉を開けるの。

朝のまぶしい光と、爽やかな風が運ぶバラの香りが鼻をくすぐって、
そんな中、庭仕事に精を出すの。

花を摘んで、そこの窓辺に飾りましょうか。


夢と希望と憧れと、そして妄想はとどまることを知らず。

素敵な庭を夢見て…kirakira2


【本日の収穫】

チェルシーガーデンティー ローズティー ←オススメ
http://www.c-g-tea.jp/index.html

※香りがしっかりしていて、パッケージもきれいで贈り物にもおすすめ。
 どれもいい香りですが、私のオススメは
 深みと気品あふれるローズアンティークと、香り豊かなガーデンローズ。

 
蓼科高原 バラクラ イングリッシュガーデン バラの花びらクッキー
http://item.rakuten.co.jp/barakura/bara-hana/

※バラの風味は感じませんが、バターとオートミールが美味。

箱根ガラスの森美術館 ローズメレンゲ
http://blog.ciao3.com/article/68990562.html

※ローズの風味は感じませんが、苺&桃果汁の酸味が美味。
 口に入れたら溶けて消えてしまう触感がクセになります。
 実にあっけない食べ物…


【バラを見に行こうexclamation2

横浜イングリッシュガーデン
http://www.y-eg.jp/

京成バラ園
http://www.keiseirose.co.jp/

神代植物公園
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html

旧古河庭園
http://angel.ap.teacup.com/yotsuyanoshippo/318.html
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html

蓼科高原 バラクラ イングリッシュガーデン
http://www.barakura.co.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展 日本大賞2014 (東京ドーム)

2014-02-18 22:41:00 | ハーブ/花/ガーデニング
毎年東京ドームで開催されている 世界らん展 に行ってきました。

(2014年は2月15日~2月23日まで開催)

「行こうかなぁ…どうしようかなぁ…入場料払うのかぁ…」

そんなこんなで毎年行きそびれていたのですが、
少しでも気になるのなら何でもみるべき。

蘭の知識はございませんが、目の保養ということで
少しお安くなる前売り券を購入し、東京ドームへ向かったのでございます。



広っexclamation2bikkuri

平日だったのに…すっごい混んでる。

人の多さ、毎年人気のイベントだということがよくわかります。

来場者はほとんどが年配の方でした。





今年のポスターにもなっている少女と蘭。

髪の毛が蘭の花になっていてとてもかわいいです。kirakira2

素晴らしい展示を一部ではございますが
どどっと駆け足でご紹介いたします。



蘭もいろんな品種があり、色、形、大きさも様々。

フレグランスコーナーには様々な香りの蘭が集められています。
バニラみたいな甘い香りの蘭もありました。

様々な品種を一度に楽しめるなんて、贅沢なことです。



蘭の花の万華鏡

まわりが鏡になっていて中央の花がくるくる回転し
万華鏡の世界を楽しめます。kirakira2



出品された鉢植えもたくさん展示してあります。



假屋崎省吾~蘭の世界~kirakira2

カーリーさんがデザインしたお着物と蘭のコラボでございます。



枝垂れ枝垂れて高低差を演出。



カメラ目線のカトレアさん御一行様。winkcamera



色と配置の絶妙なバランスにため息…





模様はペイントされています。

ラメでキラキラしています。kirakira2



見事な胡蝶蘭、濃いカトレアが全体を引き締めています。


さて…あれを見ないと。





2014年 日本大賞に輝いたのがこちらの蘭。

すぅ~っと伸びた姿が凛としていて、品のいいオーラを放っています。kirakira2

見事ですね。

大切に育てられたことが伝わってきます。

蘭ていろんな形がありますね。



エビネを集めたコーナー

エビネって蘭だったのですね。

エビネはエビネかなって思っていたのでビックリ。yellow7



これもエビネ。



symbol7 こぉ~れも 蘭 symbol7



symbol7 あれも 蘭 symbol7



symbol7 たぶん 蘭 symbol7



symbol7 きっと 蘭 symbol7

あっ、違った…

この後ろ姿は出店していたDoCoMoの ドコモダケ君。

彼もらん展を楽しんでいるようでございます。

 ときどき キノコ yellow7

世界らん展、ときどきキノコが混ざります。

ご注意くださいませ。



花かんざしみたい…kirakira2


今年の目玉、あれを見てから帰らねば。



世界初、遺伝子組み換えにより誕生した青い胡蝶蘭。

先日テレビで見たところによると…

胡蝶蘭のピンクの遺伝子と、ツユクサの青い遺伝子を組み換えて作ったそうです。

神秘的な感じがする蘭で、ほんときれい。

見た瞬間、皆が「わぁ~きれい」と口にしていました。

確かにこの色の胡蝶蘭て見た事ないですよね。

遺伝子組み換えかぁ…へぇ~nose7 なんて言ってみるも、

「青い遺伝子question2 組み換えeq

実はチンプンカンプンなこのあたし… はて?



蘭の鉢植え、雑貨などお店がいっぱい出店しています。

花屋で買ったら数千円するであろう蘭の鉢植えが千円くらいで買えたり
蘭以外の切り花も格安で売っています。

本日の収穫
 down


資生堂のあぶらとり紙(らん展限定 100枚入り2個セット 600円)

資生堂がらん展のために作ったカトレアの香りのオリジナルフレグランス。
あぶらとり紙にその香りがついているんです。

素敵でちょっとした贈り物にもよさそうです。
 down
http://group.shiseido.co.jp/ranten/



蘭のマグカップ(1個 500円)

ティータイムが楽しくなりそう。


何だかんだ5時間くらいずっと蘭をみて、お昼を食べそびれた…

ということで、東京ドーム隣りのラクーアへ。



おぼんdeごはんで定食をいただきました。
 down
http://obon-de-gohan.com/food/

丁寧に作ってあって、おいしいな…

がっつり仕事をした後の一杯も美味しいけれど
きれいな物を観た後のご飯も美味しいなぁ。

心が満たされますねぇ。


蘭は高価なイメージがあってほとんど接する機会のない花でしたが
色、形、香りがいろいろあって素敵でした。

ペットは家族と言いますが、植物だって同じこと。
手間をかけ、言葉をかけ、愛情を注ぎ、
毎日成長を見ながら時間をかけて育てていきます。
愛情のかけ方を間違わなければ彼らはそれに答えてくれます。

出品されていた花たちからそれが伝わってくるようでした。


会場はとても混んでいるので、写真を撮るのも大変。
シャッターを押そうとすると

「あらこっちもキレイねぇ~」

とマダム達がフレームイン。hekomicamera run

シャッターを押そうとすると

「ほら、こっちも素敵よ」

と指差したマダムの指がフレームイン。hi あ~ん、マダム~

皆さんゆずりあって頑張って撮影していました。


さて、今年は毎年西武ドームで行われている

国際バラとガーデニングショーitem2kirakira2

にも足を運んでみようと思っています。



鏡で身だしなみを整えているのかしら。

蘭さんや、期間中お客さんがいっぱいやってきますよ。

いつまでも透明感を持って、清く、美しく…

誇りを持って、さぁ、華やかなステージへ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする