飛行機のパイロットはフライト中に奇妙な物を見つけてしまうことがままあるという。例えば日航機がアラスカ上空にてUFOを目撃したという事件は未だに謎の多いUFO事件となっている。
勿論、現代でもパイロットがUFOらしき物体を目撃してしまうケースは存在しており、イギリスでは航空会社の職員らが公的組織である民間航空局(CAA)に奇妙な目撃証言が毎年何百も提出され、保管される形になっていた。
しかし、こ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
山口敏太郎プロデュースの新イベント「怪談魔界転生」。5月に行われた第一回から、満を持しての2回めが8月6日(日)に新宿ゴールデン街劇場で開かれる。
イベントでは「古典の話を現代に転生させる」「一般の方の怪談話を話芸に転生させる」をコンセプトに、各自珠玉の怪談を用意し、忘れられない時間をお届けする予定だ。
暑い夏の夜、背筋がヒヤリとする話で涼を楽しんでもらいたい。
『怪談魔界転生』
日時 8 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
怪談、超常現象、奇天烈体験は数多くあれど、一番怖いのは生きている人間に決まっている・・・。
世界規模での奇妙な体験/不気味な人を、各業界で活躍する人を集めて語りあうトークイベントです。毎回豪華なゲストを招いての不可思議トーク、今回も相当アブない内容になりそうです!
『〜奇妙な体験 不気味な人〜不可思議談義 其の三』
OPEN 18:30 / START 19:30
前売¥2,000 / 当日 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
最近人気の妖怪のような、妖精のような存在として「小さいおじさん」というものがある。
一説には幸運を運んでくれる存在ともいうこの「小さいおじさん」だが、本当に小さい人類が存在していた!? との報告があった。
ロイター通信によると、2003年インドネシア・フローレス島・リアンブアの洞窟にて身長1mの女性の成人の骨が発掘された。発見したのはインドネシアとオーストラリアの合同チーム。
今ま . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
サブリミナルという言葉がある。
連続する映像に、認識できないほど短い時間で無関係な映像を紛れ込ませ、ある一定の情報を見る者に刷り込む行為である。
都市伝説としては、映画館でコーラとポッポコーンのサブリミナル映像を混ぜて放映したところ、コーラとポップコーンの売り上げが飛躍的に伸びたという話がよく聞かれる。だが、この逸話は単なる作り話であることがわかっている。
果たして、サブリミナル . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
カナダ、オンタリオ州ハミルトンにて、今月11日に住民が奇妙な飛行物体を目撃。自宅アパートのバルコニーから写真撮影に成功した。
その物体が確認されたのは同日午後4時15分ごろ。写真では小さいが、実際は小型車両ほどの大きさがあり、「長方形の金属の箱」のように見えたという。また、全体は濃い灰色だったが一部は明るい灰色であるように見えたとのことである。
目撃者によれば、箱型物体は空中に浮遊し、さながら . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
世界の七不思議の一つに数えられる、正体不明の遺跡・イギリスのストーンヘンジ。古代人の天文台ではないかとされているが、他にも様々な説がある謎めいた遺跡だ。
そんなストーンヘンジの近くから古代人が築いた「死者のための家」が発掘された。
約5,600~5,700年前、新石器時代に造られたとされる埋葬室は、英国に最も初期から住んでいた人々の遺体を収めた場所だったと考えられている。長い間の手押し縄として . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
7月22日(土)の妖店通り商店街にて怪談紙芝居「にゃんにゃプロジェクト」が出没いたします!
にゃんにゃプロジェクトの新作初披露イベントとなります!「小豆とぎ橋」をお楽しみに!!(妖店通り商店街は、雨天の場合7月23日(日)となります。)
雨天の場合も見越して、なんと2DAYS会場をおさえました!今年のにゃんにゃは、強気です!!
天候に限らず、22日・23日両日開催ということです★各回30分程 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
最恐の怪談師は誰だ!?
この夏、恐怖の語り部たちが愛知に集結、トーナメントバトル形式で持ちネタの怖さを競う!作家・山口敏太郎がプロデュースするかつてない形の怪談会で、とことん震えあがれ!
2017年8月6日(日)は博物館明治村で東海地区予選会。そして8月18日(金)、名古屋の今池ガスホールで決勝大会を開催します!
出場者:雷門幸福(落語家)刃駈(プロレスラー/侍志團&豊田プロレス所属)齊藤茂 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
日本三大怪談と言えば、「東海道四谷怪談」「累ケ淵」そして「番町皿屋敷」である。
また「四谷怪談」が創作であり、「累ケ淵」が実話であるとされているが、この「番町皿屋敷」は微妙である。この話は、創作なのか、実話なのか不明なのだ。
筆者が取材しただけでも三箇所もある。姫路城の井戸で起こった話であるとか、彦根藩の江戸屋敷での出来事であるとか、或いは都内の武家屋敷であった実話であるとか。全国各地にそ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
読者登録募集!!無料で動画見放題!!山口敏太郎事務所公式ちゃんねる 都市伝説・怪談・UFO・宇宙人・妖怪・心霊・UMAなど不思議な動画、イベント、番組が満載です。ぜひ読者登録をお願いします。 youtube.com/user/tortoisec…
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2017年7月16日 - 00:17
@hapi_ukouko7 よーしよーしよし
— . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事