バニラエアーに車椅子をかつぎあげて乗り込む方法を拒絶され、奄美空港で腕の力だけで、搭乗タラップを這い上がったことで物議を呼んだ木嶋英登氏。
出演したAbemaTV にて、『プロ障がい者』というネット上での批判に対して認める発言をし、さらなる議論を呼ぶ形になっている。
確かに彼自身『空飛ぶクレーマー車椅子』と自称している上に、車椅子での旅行をテーマに、講演会や執筆などを仕事として展開してお . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
「昔、むかし、ウラシマは~♪」幼き頃、誰しもが一度は口ずさんだ歌に「浦島太郎」がある。一部の愛好家からは「桃太郎」「金太郎」と並び三大太郎とも呼ばれ、日本の代表的な昔話のひとつとされている。
この「浦島太郎」は大概特定の場所に纏われない“昔話”として全国で語られているが、稀に地元に根ついだ“伝説”として語られる場合もある。
有名な場所では京都府の丹後半島があげられる。与謝郡伊根町の宇良 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
イギリスには「英国のXファイル」とされる、イギリス空軍のUFOに関する報告書類が存在している。
そこには軍用レーダーでUFOが7時間にわたってUFOがどのように発見されたか等が明記されていたが、同時にUFOの存在が隠蔽された様子も記されていたという。
問題のUFOに関する報告書類は1996年10月5日に複数の人々がスケグネス海岸上空に回転するUFOを見つけた事から始まる。
その物体は赤と青の . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
違法駐車や放置車両の取締りは警察の仕事の一つであるが、この度アメリカのある警官が発見してしまったものは、意外すぎるものだった。
アメリカ・ジョージア州アルファレッタの警察は今週、ある一台の違法駐車車両を発見。高速道路に近く、普通は車を停められない場所だったため、移動させる必要があった。
ひとまず車に近づいてみると、車内に人影があることが確認できたので、一言声をかけて移動してもらおうと警官らは車 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、アトラスの記事にて筆者は口裂け女の噂は岐阜県の心霊スポット「鶯谷トンネル」が発祥の地であるとする説を述べたが、その背景には鶯谷トンネルのある金華山にも何らかの要因があるのではないかと考えた。
この金華山は信長が城を構えた場所であり、その裏鬼門に降臨した現代妖怪・口裂け女の正体はなんであろうか。鶯谷トンネル戦災被害者の霊にしては、あまりにも小物過ぎないだろうか。
日本中を席巻した大妖 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
本日7月1日から嵐の大野智を主演にした映画「忍びの国」が公開される。「のぼうの城」「村上海賊の娘」などのヒット作で有名な和田竜氏の同名小説が原作で、戦国時代に伊賀忍者と織田信長軍との間に起こった天正伊賀の乱が舞台となる。
この映画でフィーチャーされるのは伊賀忍者だが、幕末期に活躍した伊賀忍者が存在する。
嘉永6年(1853)、ペリー提督の艦隊が来日し、ここから鎖国していた日本の情勢は大き . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
江ノ島と言えば、ブル中野ではないでしょうか。
かつて全日本女子プロレスマットでクラッシュギャルズと抗争を展開し、悪役のトップスター・ダンプ松本の忠実な妹分であったブル中野。そんなダンプ&ブルコンビをある格闘技ライターは竜虎と呼んだが、これはまんざら嘘じゃないのです。何故かって言うとブル中野の実家は江ノ島の旅館であり、江ノ島は竜の聖地だったのです。今回は江ノ島の竜のお話です。
江ノ島岩屋 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今から70年前の1947年に初めて「空飛ぶ円盤」が目撃されてから、UFOとその謎は世界中の人々の心を掴んできた。もし、UFOに乗ってきているエイリアンが本当に存在すると仮定するならば、彼らはどんな目的でどこに向かっているのだろうか。
その答えは、イギリスのニューカッスルにあるのかもしれないと、英国のUFO研究家らは語る。
今年はアメリカのニューメキシコ州でUFOが墜落したとされるロズウェル事件 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
火星に送り込まれた探査機キュリオシティのローバーが送ってきた映像の中に、火星奇妙な物体が映っていたとして話題になっている。
火星の地表を調査している探査機、キュリオシティ。探査機が撮影した火星地表の様子はNASAから公開されているのだが、そこに映っていた岩石の表面に、まるで化石の骨のように見える物体があり、さらにその岩石には菌類やコケ類が着いているようだというのだ。
これらの物体については画像 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
プロレス界で、一族が次々と死亡し「呪われていたのではないか」とする都市伝説が流れた選手がいる。鉄の爪・フリッツ・F・エリック一家の不幸だ。
ジャイアント馬場の宿敵としてアイアンクロー(鉄の爪のあだ名の由来となる技、こめかみを物凄い握力でつかむ)で日本人レスラーを痛めつけた雄姿は、オールドファンの目に焼きついている。
このフリッツには、6人の息子がいた。
長男は幼くして池に転落、その池に電線が . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昔から人々は、儀式に仮面や化粧を用いていた。仮面は神との通信機であり、魔物に化生するための呪術道具のひとつと考えられていた。その面を被ることにより、人は悪魔にも、神にもなれる異能なる魔力が手に入ると考えたのだ。
例えばキリスト教圏で行われた悪魔崇拝の儀式では、山羊の頭部を持つバフォメットという悪魔の面が使われたりもする。
そんな仮面が用いられた儀式や祭礼の中には、血なまぐさいものも存在している . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
6月22日に34歳の若さでこの世を旅立たれた小林真央さんについてインターネット上で『小林真央さんは癌利権の広告塔として利用されたのではないか?』という噂がある。
筆者は知人の医師A氏に聞いたところ、
「確かに小林真央さんは癌医療業界の広告塔にされたと思うよ。治ってもらっては癌利権が困るので抗がん剤を大量に投入され放射線治療によって殺されたんだよ。少しの接種で病気の治療に効果がある薬も大 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
@aquaqueen8 お洒落でした。
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2017年7月1日 - 00:08
@kms_prinzeugen 神奈川のグランドマスターとも一度ご挨拶しましたよ
— 山口敏太郎 (@bintarou) 2017年7月1日 - 00:09
@shintoprieast 自信あるなら山口敏太郎を占って見てよ。公開されてない情報まで読めるか . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
鹿児島妖怪の一反木綿だが、アニメ版鬼太郎では、長崎弁を喋っており、我々水木しげるマニアの間でも問題になっていた。
ふと2007年の実写版ゲゲゲの鬼太郎を見直していたら、『●●でごわす』と薩摩弁を喋っていた。素晴らしい。
出来れば子泣き爺も徳島弁、塗り壁は博多弁、砂かけ婆は関西弁でお願いしたい。
山口 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事