本日、GYAO! でスチャダラパーのBOSEさん、小池美由さんと山口敏太郎が共演しました。

本日はGYAO! の番組収録でした。昨年出演した「さきどりBOSE」という人気 番組です。MCはスチャダラパーのBOSEさん、アイドルの小池美由さんです。 放送は7月の予定です。リリース日が決まったらまた告知します。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【都市伝説】清原和博、持病の糖尿病悪化で足切断の噂はホントか!?

2016年2月に覚せい剤使用の容疑で逮捕された元プロ野球の花形選手の清原和博は今何をしているのだろうか。 薬物依存から抜け出す民間団体に出入りしていたと言われているが、彼が表舞台から消えて久しい。清原を復帰させたいと活動していた有力な支援者が昨年亡くなり、清原は現在精神的にも更に落ち込んでいるのではないかと思われる。 最近清原に関してある都市伝説が流れている・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

これがリアル『仮面ライダービルド』!?火星の土壌にあの有機物を発見か…

NASA(米航空宇宙局)は現地時間6月7日午後2時(日本時間、8日午前4時)、火星探査機「キュリオシティ」によりクレーター内の30億年前の泥岩から採取された土壌試料の中に有機物および大気中のメタンを検出したと発表した。 この発表は一部の媒体では「火星に生物が存在した」という仮説を裏付ける世紀の大発見とする声もあるが、具体的な発表には今後しばらくの時間がかかりそうである。 関連記事新仮面ライダー . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

れっきとした「学校の怪談」妖怪です!男子トイレに出る「ヨースケ君」

フジテレビ系列で今年4月より放送中の、水木しげる氏の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」。 第6期である今作は人間の女の子のレギュラーキャラが登場したり、話の内容も現代社会の風刺を盛り込んでいるものが多かったりと、幅広い世代のファンの心を掴んでいるという。そんなゲゲゲの鬼太郎第10話「消滅!学校の七不思議」では様々な学校妖怪が登場。動く二宮金次郎像やベートーベンの肖像画など、学校の怪談に登場する有名どころが . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【学校の怪談】「本物を使った骨格標本」が鹿児島の高校に実在した!

学校の怪談でよく聞くものに「理科室や保健室の骨格標本が動く」という話がある。 骨格標本や人体模型は学習用なのだが、不気味な外見からよく学校の怪談に登場する。夜中に動いたり笑ったりする話が多く、骨格標本の場合は「実は本物の人骨を使っているからだ」と話が続くことがある。もちろん実際ににはそんなことはなく、樹脂等で精巧に作られた模型にすぎない。 だが、そんな怪談の設定が現実に出てきてしまったよう . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天才学者による衝撃の告白!ホーキング博士からの警告

以前、アメリカの『ディスクロージャー・プロジェクト』を皮切りに、UFO関連の情報公開がこの10数年で進んでいることを以前お伝えしたが、この情報公開の流れに関連して、意外な有名人も発言を行っている。 米国テレビ局ディスカバリーチャンネルで2010年4月25日に放送された番組内で、「車椅子の天才」と異名をとる英国の宇宙物理学者で、今年鬼籍に入ったスティーブン・ホーキング博士が宇宙人について語ったのだ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月10日(日)のつぶやき その2

@omochihafuhafu 自閉症協会「#小島一朗 は #仮病 です。#自閉症 なんかではありません」←こういうコメントを期待する。 間違っても、「#自閉症 のせいで事件を起こした」なんて言ったら、承知せんぞ😠 — SHOTKR16 (@shotkr16) 2018年6月10日 - 18:31 猿人UMAと巨人・小人族の伝説の源流はホモ・サピエンスの生存競争だった【山口敏太郎】 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

6月10日(日)のつぶやき その1

@LIA3383_3_13 そんな心境ではないよね — 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年6月10日 - 00:12 @Jh4SCKovg58v73c 嫌な事件、危ないし、誰しもターゲットになり得るし — 山口敏太郎 (@bintarou) 2018年6月10日 - 00:14 @inglam1883 逃げれないよね — 山口敏太郎 (@bint . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

     

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る