イギリスには幽霊屋敷が多く存在する。出てくる霊も歴史上の偉人から市井の人々まで様々だ。だが、中には「訳の解らないが怪物」が住んでいるとされる屋敷も存在している。
イギリス・ロンドンの高級住宅街のメイフェアのバークリースクエア50番地の屋敷は、現在は古書店が入っており19世紀から存在している歴史ある建物である。
1859年、マイヤーズという人物がこの屋敷に住んでいたが、精神を病み屋根裏部屋にこも . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、アトラスでは火災を引き起こす呪われた絵「泣く少年」の絵について紹介した。
イタリアの画家ジョバンニ・ブラゴリンが1950年代に作成したもので、泣く少年や少女の絵は非常に高い評価を得て、複製画を含めた多くの作品が世に出ることとなった。だが、1980年代に「火災現場に必ずこの絵がある」と噂になり、呪われた絵だとされるようになった。
さて、この「泣く少年」の絵の呪いについて、調べていくと意外な . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今年初め、南アフリカのボツワナにあるオカバンゴデルタの沼地にて数百頭のゾウが原因不明で死亡するという事件が発生した。
この地域には13万頭以上のサバンナゾウが生息しており、これはアフリカに生息しているゾウの総数の約3分の1に相当する。当初は大規模な密猟が疑われていたが、ゾウ猟の中で一番の目的となる牙が無傷で発見されたため、密猟以外に原因があると見られていた。しかし、何者かがゾウを毒殺した可能性も . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今年6月、現代の埋蔵金とも言うべきフォレスト・フェンの埋蔵金が発見された。総額3億円相当とされる宝はフェン氏にのみ解る形で発見者から連絡が行っており、フェン氏も本物に間違いないと認定したことで明らかになった。
発見者は匿名とされていたが、9月にフェン氏が亡くなったのを受けてか、発見者と主張する人物がブログ投稿で沈黙を破ったため注目を集めている・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年9月27日午前8時ごろ、女優の竹内結子さんが東京都内の病院で死亡したことが報道された。
死因は今のところ明らかになっていないが、自宅での自殺の可能性もあることから、警察が慎重に調べているという。
竹内さんは1999年にNHK朝の連続テレビ小説「あすか」でヒロインに抜擢された。以降、様々な映画・テレビドラマまたアメリカでの人気ドラマに出演し、演技派女優のひとりとして高い人気があった。ま . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ネット上に、とある衝撃の動画が存在する。それは「町中に現れたゾンビ」というものである。
問題の動画には、夜にクロールのような動きでゆっくりと歩道を横切る奇妙なクリーチャーの姿が捉えられている。歩道の横の茂みからゆっくりと出てきた生物は人型で、小さな頭に長い腕の先には1本の奇妙な爪がある。
じわじわと前へ進んでいく姿は恐ろしく見えるが、残念ながら動画の生物は本物のゾンビではない。皆さんもご存じの . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、金星に生命が存在する可能性が出てきたとして話題になった。金星の大気中から生物由来と考えられるホスフィンガスが発見されたことによる、そこから再び注目を集めることとなったのが「パンスペルミア説」だ。
生命の成り立ちに関する仮説の一つで、宇宙のあちこちに存在する生命体の一部が地球へ到達、そこから様々な生命が産まれてきたのではないか、という説だ・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年9月23日に放送された、人気バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS)の放送内容が、漫画ファンに間で今も話題になっている。
この日、『水ダウ』で取り上げられた説は「野球漫画史上最強の投手ランキング」と題し、『タッチ』や『巨人の星』『MAJOR』など、これまで日本国内で発表された野球漫画に登場する投手キャラクターの防御率のランキングを決めるというものだった。
番組スタッフは、あま . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、アトラスでは周囲に心霊現象を引き起こす不気味な「苦悶する男」の絵について紹介した。だが、いわくつきの絵はこれだけではない。中でも有名なものが「泣く少年」の絵だろう。
幼い男の子が目に涙を溜めてこちらを見ている、という絵でイタリアの画家ジョバンニ・ブラゴリンが1950年代に作成したものだ。彼の泣く少年や少女の絵は非常に高い評価を得て、複製画を含めた多くの作品が世に出ることとなった。だが、19 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
子供たちがふっと姿を消してしまう、現代ならば失踪事件、昔ならば神隠しとも呼ばれるような、そんな現象が頻発する地域がある。
それがアメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のエンジェルス国有林である。都会から程近い場所にも関わらず豊かな自然とダイナミックな景観が広がる風光明媚な場所だ。ハイキングやキャンプで気軽に訪れる人も多い場所だが、この地域では「子供が何人も消えている」という報告がある・・・( . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
みなさんは今から約1年前、Facebook初の奇妙な大規模イベントが話題になったことを覚えているだろうか。
2019年9月20日、アメリカのネバダ州レイチェルの小さな町に約2,000人が集結した。おそらくこれまでで最も奇妙なSNS発のイベント、「Storm area 51(ストームエリア51)」だ。
あるカリフォルニア州在住の学生が「エリア51をみんなで取り囲み、UFO基地の秘密を解き明かそう . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、アトラスではインドの「黄身が緑に染まった卵を生むニワトリ」に関して報告させて頂いた。そして、今回は中国からも奇妙な卵を生むニワトリの報告が寄せられた。
中国東部の江蘇省蘇前市の高さんの家のニワトリが奇妙な卵を生んだ。いつもは白や茶色の卵を生むニワトリが、なんと緑色のドット柄の卵を産み落としていたのである。まるでゲームやマンガに出てくるモンスターの卵のような柄(例えるならヨッシーのたまご)だ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年9月25日、「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ)において2017年に公開された邦画『DESTINY 鎌倉ものがたり』(監督:山崎貴)が放送された。
本作は双葉社「月刊まんがタウン」で連載されている、西岸良平の同名の漫画の実写映画化で、大ヒットを記録した『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの関連作(原作者と監督が一緒)となる。
この映画の主演は堺雅人である。物語中の主人公・一色正和 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
1984年10月26日、二人のトラック運転手が奇妙な事故車両を発見した。
側溝にはまり、大きく破損していた車両を助け出そうと運転手が近寄ると、一人の男性が現場から走り去った。事故の影響か怪我を負っている様子だったという。そして事故車の中には、激しい暴行を受け血まみれになった全裸の男性が助手席にいたのである。
運転手は警察に通報、車中の男性は病院に運ばれたがまもなく死亡した。男性は「バーで居合わ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
著名な人物の眠る墓地は、後年も人々が慰霊に訪れる、一種の名所と言える場所になっている所もある。日本国内でも、偉人らの埋葬されている墓所に参る人は多い。
アメリカ・ルイジアナ州ニューオリンズのセントルイス第一墓地には、とある奇妙な噂のある墓が存在している。
ある女性が眠る墓に近づくと、体調不良や何者かに触られたような感覚を覚えるという。だが一方で、墓に✕のマークを3回印せば願いを叶えてくれるとも . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事