陽のあたる介護・・・そして約束の場所へ

誰かの為に何かの為に生きる事が本当の幸せなのかもと感じる今日この頃・・・やはりいつも誰かの笑顔を見続けたいからだと・・・

旅立ちの準備ノート

2020-02-01 15:52:47 | 日記

先日「旅立ちの準備ノート」というものを頂いたんです。

わかりやすく言えば「遺書」のノート版って感じなものでしてね。

出生からの生い立ちが各項目で記入できるような枠があり、家系図やこれからやってみたいことや・・・

そしてお葬式はどうしたいとか「ありかた」とかどんな写真がいいだとか死装束を着るとか着ないとか・・・あとは延命するだとかしないだとか・・・遺産や借金や。。。。。

 

「残される側」の事を考えるとやはりきちんとしておいてあげないと大変な事柄ですね。

ちなみに僕自身はすでに数年前に「遺書」というものを書いておりまして~

若い頃や健康なときって・・・・・自分が「死ぬ時」の事なんか考えもしなかったですけれどね。

けれど・・・・日々生かされていてることに感謝を感じ、瞬間瞬間の出来事がとても大切に感じ、小さな幸せに感動しながら~そんな今って・・・昔の自分を振りかえると・・・若いときより今の自分がいいねと思えるし、やはり「歳をとるのも悪くない」という考えも少しだ出始めているボクの周囲の出来事や環境。

「若い頃に戻りたい?」って聴かれたら今は間違いなく「今のままでいい~もし戻ったら今大切な人達と別れなきゃいけないから嫌だ」と言うでしょうね(笑)

皆さんは「戻りたい派?」それとも・・・・・