メンデルスゾーンの無言歌集
ダニエル・バレンボイム
しばらく協奏曲ばかり聴いていて小品が聴きたくなり目についたのがメンデルスゾーンの無言歌集!
一通り聞いてみると知っているメロディが結構流れているということは楽譜を見ながら弾いた事があるんだろうと思う。
この曲聞いているとシューベルトの即興曲や楽興の時、チャイコフスキーには四季何かがあるのを思い出し早速注文する私でした。
バレンボイムの演奏にはほとんど文句ありませんが、トップのメロディーじゃない声部を有効的に歌えないものかと思ったりしました。
メンデルスゾーンの無言歌集は冬に窓から雪景色を見ながら聴くのに良い曲集かもしれません。
お勧めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/38ff4f033ec13806370993c4ad7a880a.jpg)
Kakishima
ダニエル・バレンボイム
しばらく協奏曲ばかり聴いていて小品が聴きたくなり目についたのがメンデルスゾーンの無言歌集!
一通り聞いてみると知っているメロディが結構流れているということは楽譜を見ながら弾いた事があるんだろうと思う。
この曲聞いているとシューベルトの即興曲や楽興の時、チャイコフスキーには四季何かがあるのを思い出し早速注文する私でした。
バレンボイムの演奏にはほとんど文句ありませんが、トップのメロディーじゃない声部を有効的に歌えないものかと思ったりしました。
メンデルスゾーンの無言歌集は冬に窓から雪景色を見ながら聴くのに良い曲集かもしれません。
お勧めです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/96/38ff4f033ec13806370993c4ad7a880a.jpg)
Kakishima