旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

庄野真代コンサート・ポケモンレヴェル35到達・大相撲九州場所番付表 TJ

2022-11-07 13:34:39 | 宝塚・その他の劇場観劇記 & TV

 神戸のハーバーランド・松方ホールで開催された10月29日15時開演 庄野真代さんのコンサートに行きました。

神戸新聞松方ホールについて

1995年1月17日の阪神・淡路大震災で、神戸新聞社は神戸市中央区の本社ビルが全壊する被害を受けました。この危機に全国の地方新聞社などから寄せられた義援金を基金とし、神戸新聞社は翌96年、財団法人神戸新聞文化財団を設立し、神戸ハーバーランドの新社屋内に同年オープンした神戸新聞松方ホールの運営を委託。

コンサートや講演、演劇、舞踊、伝統芸能など、多彩なイベントを開催するほか、地元・兵庫県内の文化団体や芸術家との連携、新進演奏家の育成などにも取り組み、大震災からの文化的復興に努めてきました。

ホールの名称「神戸新聞松方ホール」は、神戸新聞社初代社長・松方幸次郎(1866~1950年)の名にちなみます。美術収集「松方コレクション」は世界的に有名ですが、松方幸次郎の精神を受け継ぎ、文化の国際交流によって日本文化の発展・向上を果たしたいという願いを込めたものです。

2012年3月には、一般財団法人神戸新聞文化財団として認可を受けて新たなスタートを切り、世界に開かれた国際港「KOBE」にふさわしい芸術・文化の創造と振興に努めています。1階576席、2階130席の計706席。こじんまりした劇場で観やすく聴き易い。

実は庄野さんも、松方ホールもハジメテ。松方ホールは気になりつつ、今回偶然にこれも気になっていた庄野真代さんが来神されたのを機会に初見参に出かけました。

今まではクラシックや小規模のイベントを中心に雑多な公演が多く中々お神輿が上がりませんでしたが、今回庄野さんの第一声をきいてアレッスゴイ高音、実は聞くまで「とんでイスタンブール」と「異邦人」の渡辺真知子さんが低音気味なので混同していました。まあどちらも特にフアンではなく単にチャンスの一つとして行っただけ。

2部構成で舞台はシンプル伴奏もピアノとパーカッション・打楽器のお二人だけ。1部は余り聞きなれない持ち歌が中心でついウトウトも。2部はトークにアルバムのカバー曲等耳慣れた歌が出てきてトークで「異邦人」の渡辺さんと混同されると笑いを取られたのでTJも納得。

トリが「飛んでイスタンブール」でなく最近彼女が目指している平和な世界を目指す新曲で閉めたのも良かった。最後は客席も盛り上がりアンコールもあってサヨナラ。あっと言う間の2時間でした。

松方ホール

松方ホールテラスから見た神戸港の一部風景

 Pokémonレヴェル35到達

34に到達したのが2022年02月01日でしたから8か月ぶりに35到達。目標も150万点に増えもうどうしようかなと思案中。最近は点数が500点以上のポケさんしか捕らないようにしています。

実は10月25日‐26日の信州旅行中に到達していたらしいのですが、その間ポケ活動はしなかったので気づいたのが先月末でした。でメダルの保存が出来なかった。残念!

TJのプロフで確認してください。

以下11月になって捕った新ポケモンA

B

C

D

 大相撲九州場所幕内番付表2022年10月

九州場所で気になるのは両ひざの手術を受けた横綱照ノ富士の出場可否。と幕下4枚目につけた元大関朝乃山の関取(十両)復帰の可否。横綱には無理をしないでと願い。将来横綱らしい日本人力士の筆頭とTJが思う朝乃山関の復活スピ-ドがどれくらいになるのか興味津々です。

 東   力士名 部 屋 出 身    西   力士名 部 屋 出 身

横 綱  照ノ富士伊勢浜 モンゴ
大 関  貴景勝 常盤山 兵 庫   大 関  正 代 時津風 熊 本
関 脇  若隆景 荒 汐 福 島   関 脇  豊昇龍 立 浪 モンゴ
                   関 脇 ×御嶽海 出羽海 長 野
小 結 ○玉 鷲 片男波 モンゴ   小 結  霧馬山 陸 奥 モンゴ
小 結 ◎翔 猿 追手風 東 京   小 結 ×大栄翔 追手風 埼 玉

前頭 1 高 安 田子浦 茨 城   前頭 1 琴ノ若 佐渡嶽 千 葉
   2 明 生 立 浪 鹿児島      2×逸ノ城  湊  モンゴ
   3 宇 良 木 瀬 大 阪      3 翠富士 伊勢浜 静 岡
   4 若元春 荒 汐 福 島      4 佐田の海境 川 熊 本
   5 北勝富士八 角 埼 玉      5 錦富士 伊勢浜 青 森

関脇3人と小結は4人の体制で面白くなるか?{時事通信記事参照)

 

あなたのブログがフォローされました。 あなたをフォローしたユーザ:candyalbert57さん

TJ この度は新規に読者フォロー頂き有難うございます。どうか今後も( `・∀・´)ノヨロシクです。

ベルさん「 明石公園菊花展&魚の棚の記事」にコメント下さり(´▽`)アリガト!です。「・コメント  こんにちは 全国的に菊花展やってますね 姫路城でもやっとるようでブロ友さんがアップされてました 丹精込めて作り上げた立派な花が勢ぞろい 秋の風物詩ですね  商店街のアーケードは大漁旗が所狭しと飾られてますね 最近こちらでは大漁旗見る機会が無くなり寂しいです 昔は新造船のお披露目などでも大量着飾って港を走り回ってましたが今はもうなくなってしまいました 懐かしい風景見ることができました ありがとうございます」

TJ 実を言うとあれ全部が大漁旗ではないです。大半が魚の棚商店街の広告宣伝の大漁旗もどきでした。でもびっしりとはためいてそれなりの宣伝効果はあったと思います。

A.Yamadaさん 「明石公園菊花展&魚の棚の記事」に応援下さりウレシイデス。 「・コメント  TJさん、秋を満喫ですね 菊薫る季節! お城に菊、風情があります。 八ヶ岳の旅の美しい写真も楽しませていただきました? それにしてもスタバでチャイオレ…私はスタバのようなところで注文するのが苦手なので、1度だけ(それも友達と一緒)しか入ったことがありません(笑) スマホもそうですが、TJさんには負けていますね(;^ω^) 」

TJ イヤー 確か3月以来のお出ましですね。有難うございます。最近は足を痛めて写真撮るのも一苦労。下り坂道があるときは杖を使ってます。皆さんの応援を得て出来る間は続けたいとおもう昨今です。

ビオラさん 「明石公園菊花展&魚の棚の記事」にいつもに変わらぬコメント深くアリガトです。「コメント 今日は〜。 お天気が良く、秋晴れのお写真が、どれも、とっても爽やかですね〜 菊花展も、商店街の大魚旗も、楽しまれたご様子が、伝わって来ました〜? 上から2枚目のアングルが、好きな感じです・・・。また、 >天守はないので正面はお城の櫓 ↑↑ ・・・と、一言あるところが、Jiji様らしいです〜? 小菊や大菊・・・と、様々見応えあって、 黄色の大菊は、1輪でも、存在感ありますね〜? 商店街は、旗が賑やかで、活気づいていますね〜! 美味しいタコの入った、明石焼が、食べたいなぁ〜(笑) 記事最後の、スタバのお写真が、とってもお洒落ですね〜 ・・・、背景の感じもセンスあって、アングルが、良い感じ〜? チャイオレで、ホッと温かれましたか〜? 一緒にお散歩をしたような感覚で、とても、楽しませていただきました〜♪」

TJ 地元民はおろか近隣からも魚の棚は大勢が見えます。西へお越しの節はお土産に明石焼きも召し上がれ。冷たい明石焼きもあるんですよ。今もやってるのかな。夏場だけでなく冬も冷たい明石焼き。TJ食べたくナイ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする