旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

カメラ&ポケモン TJ

2023-12-05 09:58:21 | 雑感+時折「旅の思い出ミニ写真展」添付

カメラを買いました。と言っても最新のものではないが中古でもない。最近の撮影は3年前に買ったニコンの一眼レフを主に使っています。ただこれは2015年製の初心者向け旧製品で色々使い辛い。一番は標準とズームレンズがセットで1.5kgはありリュックで持ち運びが重くて大変。

それとレンズ交換、特に夜間ではよく見えないので落としそうになる危険がある。又ファインダーが小さい上、撮影対象以外のデータや設定メニュー、撮影済み画像の確認に一々モニター画面を見ないといけない言わばセミ欠陥品。

 で以前使っていた一体型のコンデジニコンP610の方が使いやすかったのを思い出して27日、価格コムの最安値のを衝動買いしました。ニコンCoolpix P950で3年前の製品です。29日夕刻到着。

いいのは全体で1kg弱、ファインダーが大きくすべての作業をファインダーから見てできる。レンズ交換なしで光学83倍。フィルム換算で2000mmの超望遠撮影が可能。ただ一眼より画面が多少荒いけどA4以上で印刷することは稀で慣れればなんと言うこともなさそうで現時点では満足です。

説明も何も読まず充電してはいパチリ。

明石海峡大橋 車がハッキリ見える(11/30日)

対岸の関空とゲートタワー

ベランダから近景を(12/01日)

夕方の西空A

明石海峡大橋夕景A

話変わってポケモン 中々目標レヴェル37(200万点)

に届きません 現在46.75%到達

現在の扉です。

メダルゲットA

新ポケモン参上

ビオラさん 「今年2回目の優勝大関霧島 九州場所の記事」に応援コメントアリガトです。「コメント  今晩は〜。 お相撲〜、見ないから、わからないですが、 大相撲九州場所、大関・霧島の、優勝後のインタビューを拝見しました〜 ”新大関で、怪我をして、あまり良くなかったが、 今思うと、素晴らしい1年だった・・・”と、笑顔でこたえていらっしゃったお姿が、とても爽やかで、素敵でした〜 琴の若と熱海富士の試合、 貴景勝と霧島の試合も、拝見しました〜 あっと言う間に、勝敗が決まるスポーツですが、 それだからこそ、観客も、瞬間瞬間に力が入り、見逃せないですね・・・? 優勝〜、おめでとうございます〜と、心から、嬉しく感じました〜 TJ様も、楽しまれたようで、良かったです〜 ティーガーデン」

TJ 来年の初場所まで相撲記事は出しませんが、九州巡業中の大相撲、霧島、豊昇龍両大関が体調不良とか。体格のいい健康そうなお相撲さんでも感染症などは防ぎ用はないのかも。回復し出場されるのを祈る。

さなえさん 「今年2回目の優勝大関霧島 九州場所の記事」にコメントありがとう。「コメント 大相撲ロス  TJさん こんばんは お相撲さんは怪我が多いです あれだけの体重のぶつかり合い 足腰への負担 見ていても冷や冷やする場面 スピード感もあります 一気に決まる業もあり 勝敗が早く決まるので好きです 大関霧島?優勝おめでとうございます 霧馬山から気になってました 身体が一回り以上大きくなり その分強くなった? 初場所では綱取りが かかってるでしょうかね 貴景勝 綱取りが遠のいてしまった感です ?何が足りないのでしょう 豊昇龍 じらした立ち合いから不調?でした…上を目指すには品格も 熱海富士 敢闘賞インタビューは喜びよりも?悔しい正直ですね 次があるし 上位に挙がってくるので期待します 三度目の正直 宇良が良かったです=結果上位陣間違いなしですね 朝乃山 勘が戻ってきたのかな まずは大関に戻ってほしい 期待する関取がいっぱいです」

TJ「勝敗が早く決まるので好きです」に同感です!野球、ゴルフ、サッカー等長いのは苦手。スキー・柔道等が好き。長くても見るのはマラソンと駅伝だけ。九州巡業で2大関が感染症とか。幾ら強くて体格よくてもウイルスには勝てませんね。我々も同様これからも油断大敵。

にしやんさん 「今年2回目の優勝大関霧島 九州場所の記事」に応援コメントウレシイね。「・コメント  ! 祝優勝 霧島関 !  霧島関二回目の優勝おめでとうございます。 師匠の名前を頂いて、モンゴル勢100度目の兆杯は一寸悔しいですが。来場所は横綱目指して頑張ってください。 熱海富士関が二場所連続の優勝絡みは立派でしたが、流石に緊張感で荷が重かったです。益々のご活躍に期待します。TJさん応援の隆の勝関は怪我で残念でしたね。矢張り相撲は怪我が付き物ですからね。隣接の奇襲相撲の宇良関は最後に勝ち越しのゴールは良かったです。復活の朝乃の山に頑張って貰い、来場所は横綱も出て最後の雄姿を見せて欲しいものです。」

TJ 隆の勝関は九州巡業も休場ですね。初春場所には姿を現してほしいものです。大相撲の時だけ現れるにしやんさん。大阪場所を見に行く気はありませんか?一回しか行ってないけど、矢張り両国本場所はチト違うね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする