皆様今年も後僅か、新年をお迎えのご準備でお忙しいでしょう?それともご旅行やご帰省で既におでかけ?と何となく落ち着かない年の瀬でしょうか。TJは何もしない正月が続いていますが昨日墓参は済ませました。最近は紅白もキチント見ないし、初詣もサボって駅伝見るだけの正月です。今年も1年間応援頂き只々感謝です。2024年がどうか平和ないい年でありますようにと祈るのみです。
年が明けると14日から大相撲初春場所。大関霧島が横綱挑戦の年になるのか。急躍進した熱海富士関は西前頭筆頭に躍進、どうか怪我無く一気に横綱目指して下さい。幕内に返り咲いた朝乃山関、怪我で西前頭7枚目に下がりましたが、今年は一気に三役へGO!
初入幕は所要4場所で大器の兆し満々の大の里関と島津海関、再入幕琴勝峰、武将山、碧山関と続く。新十両は尊富士(たけるふじ)と欧勝海関、再十両は白鷹山・栃武蔵関。十両の「高橋」が「白熊」に改名。しこ名も徐々に変わり始めてきた兆しが。
初春場所番付表は
東 西
照ノ富士 横綱
霧島 大関 豊昇龍
貴景勝
琴ノ若 関脇 大栄翔
高安 小結 宇良(初)
若元春 前頭1 熱海富士
翠富士 2 阿炎
豪ノ山 3 北勝富士
翔猿正代 4 正代
竜電 5 錦木
横綱照ノ富士が出場か休場か。若元春が三役に即戻れるのか。隆の勝関は東12枚目に後退。何とか上位をキープして欲しいね。
さなえさん 「続南紀旅行 イルミと夕餐の記事」にウレシイ応援コメントアリガトです。「コメント ? メリークリスマス TJさん お久しぶりです クリスマス美味しそうです お食事も豪華版 イルミネーションが雰囲気を醸し出してます ロマンチックなクリスマス 憧れます お写真 ありがとうございます」
TJ 新し年を新しいPCでお迎えでしょうか。今年も1年間応援コメントで応援下さり励みになりました。どうか良いお年をお迎え下さい。
ベルさん 「続南紀旅行 イルミと夕餐の記事」に応援下さりアリガト。「コメント こんにちは真冬の屋外イベントましてや夜の海岸戸なると寒いでしょうねいくら南紀白浜といえども寒そうですね ショートケーキの価格が倍ですか 色々と値上がりはしてるけど倍はちょっと便乗値上げぽいですね(笑) 夕食は何時も乍らいいとこ探してますね おしゃれな料理美味しそう 鴨ですね 私の散歩コースにも沢山の鴨いますが そこは海との境目汽水域ですのでけっこしょっぱい水だと思いますが普通に顔つ込んで餌取ってます 」
TJ ほぼ年間通じてダルマさんを追いかける元気と根気の源は健康でしょうか。写真もバイクにキャンプ車にと北海道まで足を伸ばしてうらやましい。元気貰ってまーす!これからもヨロシク。
ビオラさん 「続南紀旅行 イルミと夕餐の記事」にいつもの応援コメント楽しく拝見。 「コメント 今日は〜。 TJ 様〜、メリークリスマス〜 苺ショートケーキ、とっても美味しそうですね〜 プレートもお洒落で、トータルで素敵ですね〜 価格は、以前よりだいぶお高くなったようで^^; 小旅〜、素敵な旅になりましたね〜 お食事も、メインのお肉はじめ、お刺身も細やかな素敵セットで、食いしん坊な私は、あっと言う間に、全て平らげてしまうだろうなぁ〜(笑) 白良浜のイルミネーションの、 カラーデコレーションは、 幻想的な世界に存在する波のようで、 その場所で、直接拝見したら、 すごく素敵でしょうね〜(^-^)? 目の保養になり、 幸せな気分になりました〜 素敵な夕べを、暖かくなさって、 お過ごし下さいね〜 ティーガーデン」
TJ お忙しいのにいつもキチント全部お読み頂き的確なコメント感謝しております。どうか来年も引き続き宜しくお願い致します。さて来年の初跳びはいつでしょうか。お出かけの楽しいご馳走や風景タノシミにお待ちしてまーす。