1.定年退職前後の段どり・手続き 2.定年前後のお金の手続
やがて来る定年: これから準備しようと思い参考書を購入しました。
昨日、一昨日と外出しましたので今日は家にいて、今年にある住宅補修のことや将来の住宅設備の買い替え計画や、今年の行事予定について考えていました。
その中で、まだ、先のことですが、やがて来る定年後のことについても考えました。昨年10月に役職定年になり、本定年までは、3年8カ月になりましたが、この1年が過ぎた早さを思うと、3年8カ月は、あっという間に来てしまうように思えています。定年近くになってどうしようとあたふたしないように今から考えておかなくてはと思っています。昨年より、定年後、年金生活を向かえた方々のブログを見たり、定年を向かえた方から話を聞いたりしてやがて自分に来る定年の準備を今のうちにしようと思っています。参考書を購入しましたので、今年はやがて来る定年後の生活の計画準備です。
定年になった場合、働かずに趣味・娯楽で生活したいところですが、肉体への弊害も予想されます。仕事に行かないことで外に出る機会が少なくなり運動不足になります。今より歩けなくなるなど、運動機能が減退、体力の低下。他人と話する機会も少なくなり、認知症になって行く可能性もある。ボケ老人?怖いですね。
今の体力・気力を考えますと定年後は65歳までは働いていたいという気持になっています。
そこで、定年後の選択肢として以下が考えられます。
■選択肢
1.定年後も正社員として継続して今の会社で働く
2.定年後は正社員として別の会社で働く
3.定年後は契約社員もしくは、パートとして働く
4.働かずに趣味・娯楽で生活する
私の場合、今の会社にリストラされた思い(恨み)が強いので、選択肢1は、全く考えられませんね。また、今の会社が3年8カ月後も倒産せずに本当に残っているか?疑問です。
選択肢4で楽しい定年生活と行きたいところですが、健康維持、運動機能が減退、体力の低下の予防を考えますと、65歳までは、選択肢2か3で生活して行きたいと思っています。
しかし、選択肢2か3は、今の雇用情勢を考えますと、60歳過ぎた障害を持つ人間を正社員としてまたは、契約社員もしくは、パートとして雇ってくれる会社は非常に少ないと思います。皆無と思っていますが・・・・。
定年後の選択肢は私にとって難しい問題になっています。結論は直ぐに出ませんから、これからの3年8カ月の間に、価値観、体力。気力を考えて決めたいと思います。
悔しい事は、思考能力は損傷を受けていませんが、障害を持つ体で、手足を使って満足に仕事、日常生活が出来ないことです。体が満足に動けば、どんなにきつい肉体労働でも何でも出来るのですが。悔しいですね。今日はそう思ったら今の自分に腹が立ちました。
今日の空
やがて来る定年後のことを考えていたら気が滅入った気分になりましたので駅まで歩行トレーニングに行ってきました。
記録
天気: 曇り。寒い
最高気温(℃)[前日差] 10℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 1℃[-2]
体調:体が硬い
血圧:122/80
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
左半身ストレッチ
1.<行き>
自宅出発 14:24:30
烏山駅着 14:46:30
タイム: 22分00秒
歩行距離: 2km
さて、ブログの記事としまして、”RECORDING REHABILITATION + PLUS”と
いう名前で楽しみながらリハビリに取り組んでいます。
今年 2014年にできることとして、皇居一周(7~8km)を歩く。春、秋。を掲げています。
これを成功させる為に、今日は2本歩きました。
2.<行き>
自宅出発 17:00:30
烏山駅着 不明
タイム: 24分00秒くらい
歩行距離: 2km
合計歩行距離:4km
今日も
『星と太陽と青空に願いを』
妻の打撲が早く治りますように。
雪が降りませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
暖かい太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように
挑戦者
下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
やがて来る定年: これから準備しようと思い参考書を購入しました。
昨日、一昨日と外出しましたので今日は家にいて、今年にある住宅補修のことや将来の住宅設備の買い替え計画や、今年の行事予定について考えていました。
その中で、まだ、先のことですが、やがて来る定年後のことについても考えました。昨年10月に役職定年になり、本定年までは、3年8カ月になりましたが、この1年が過ぎた早さを思うと、3年8カ月は、あっという間に来てしまうように思えています。定年近くになってどうしようとあたふたしないように今から考えておかなくてはと思っています。昨年より、定年後、年金生活を向かえた方々のブログを見たり、定年を向かえた方から話を聞いたりしてやがて自分に来る定年の準備を今のうちにしようと思っています。参考書を購入しましたので、今年はやがて来る定年後の生活の計画準備です。
定年になった場合、働かずに趣味・娯楽で生活したいところですが、肉体への弊害も予想されます。仕事に行かないことで外に出る機会が少なくなり運動不足になります。今より歩けなくなるなど、運動機能が減退、体力の低下。他人と話する機会も少なくなり、認知症になって行く可能性もある。ボケ老人?怖いですね。
今の体力・気力を考えますと定年後は65歳までは働いていたいという気持になっています。
そこで、定年後の選択肢として以下が考えられます。
■選択肢
1.定年後も正社員として継続して今の会社で働く
2.定年後は正社員として別の会社で働く
3.定年後は契約社員もしくは、パートとして働く
4.働かずに趣味・娯楽で生活する
私の場合、今の会社にリストラされた思い(恨み)が強いので、選択肢1は、全く考えられませんね。また、今の会社が3年8カ月後も倒産せずに本当に残っているか?疑問です。
選択肢4で楽しい定年生活と行きたいところですが、健康維持、運動機能が減退、体力の低下の予防を考えますと、65歳までは、選択肢2か3で生活して行きたいと思っています。
しかし、選択肢2か3は、今の雇用情勢を考えますと、60歳過ぎた障害を持つ人間を正社員としてまたは、契約社員もしくは、パートとして雇ってくれる会社は非常に少ないと思います。皆無と思っていますが・・・・。
定年後の選択肢は私にとって難しい問題になっています。結論は直ぐに出ませんから、これからの3年8カ月の間に、価値観、体力。気力を考えて決めたいと思います。
悔しい事は、思考能力は損傷を受けていませんが、障害を持つ体で、手足を使って満足に仕事、日常生活が出来ないことです。体が満足に動けば、どんなにきつい肉体労働でも何でも出来るのですが。悔しいですね。今日はそう思ったら今の自分に腹が立ちました。
今日の空
やがて来る定年後のことを考えていたら気が滅入った気分になりましたので駅まで歩行トレーニングに行ってきました。
記録
天気: 曇り。寒い
最高気温(℃)[前日差] 10℃[-2]
最低気温(℃)[前日差] 1℃[-2]
体調:体が硬い
血圧:122/80
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
左半身ストレッチ
1.<行き>
自宅出発 14:24:30
烏山駅着 14:46:30
タイム: 22分00秒
歩行距離: 2km
さて、ブログの記事としまして、”RECORDING REHABILITATION + PLUS”と
いう名前で楽しみながらリハビリに取り組んでいます。
今年 2014年にできることとして、皇居一周(7~8km)を歩く。春、秋。を掲げています。
これを成功させる為に、今日は2本歩きました。
2.<行き>
自宅出発 17:00:30
烏山駅着 不明
タイム: 24分00秒くらい
歩行距離: 2km
合計歩行距離:4km
今日も
『星と太陽と青空に願いを』
妻の打撲が早く治りますように。
雪が降りませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
暖かい太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように
挑戦者
下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村