人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

私の応援団の皆様へのお礼

2012年07月22日 14時37分11秒 | 交友 出会い
さて8月1日付の人事異動で私は他部門に行くことになり国際物流管理の仕事から離れる事になりました。
もう二度と国際物流管理の仕事を皆さんと一緒にする事は無いでしょう。非常に寂しく残念な思いです。

私はこの病気に倒れてから、数多くの人に支えられて、ここまで生活できるようになりました。
振返ると入院中の精神的、肉体的に苦しかった日々が思いだされます。
皆さんの励ましのおかげで私がここまで回復する事が出来ました事いつもいつも感謝しています。

振り返ると皆様の一人一人のお顔が思い浮かび一緒に仕事した時の楽しい思い出が走馬灯のように思い出され、涙が出てきます。

私が病気に倒れる前は、応援団(物流会社,保険会社、航空会社)の方々には厳しい事ばかり言って対応が難しかった事と思います。
そのような私に今回の病気では、その応援団の方々は私の体を心配して激励して再起に向けて声援、支援を行ってくれました。リハビリ中の不安な日々にどんなに勇気づけられたことか。本当に言葉にならない思いです。また、会社復帰に向けての通勤電車練習にも協力して頂き、今、私が電車に乗って会社に行けるのも皆様のおかげと非常に感謝しています。このご恩は一生忘れません。

皆様、ご健康にご注意されまして国際物流の仕事を頑張ってください。皆様方、私がかかった病気にならないように日々健康管理にお気をつけてください。
皆様の益々のご活躍を期待しています。

これから皆様とは仕事での付き合いはもう無くなりますが、プレイベ-トにおきましては、一生のお付き合いをさせてください。
近況はこのブログにのせて行きますので、時間のある時に見て頂ければと思います。
また、皆様からのコメントを寄せて頂ければと思います。

最後に、まだ、まだ、私の人生はこのままでは終れませんので、新天地を求めて頑張ろうと決心しています。
その為には病気に負けず、必ず障害を乗り越え無ければなりません。今後も応援よろしくお願いします。


このブログを開始した時、記載しました誰か著名な方の言葉ですが、この言葉を心の中に入れて毎日やって行きたいと思います。


 人生はいいことも悪いことも連れ立ってやってきます。
 不幸が続けば不安になり、気が弱くなるのです。
 でも、そこで運命に負けず勇気を出して、
 不運や不幸に立ち向かってほしいのです。




私の応援団の皆様に次の音楽を送ります。 私の応援団の心は一つです。


USA For Africa - We Are The World


http://www.youtube.com/watch?v=ezzxDk_vvXA
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビートに乗って | トップ | 記録  65日  言葉に出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

交友 出会い」カテゴリの最新記事