人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

”LA VIE EN ROSE”四種のバラの花姿

2016年05月13日 21時22分44秒 | 日記
”LA VIE EN ROSE”四種のバラの花姿

ピンクレダ


サハラ98


ローゼンドルフ シュパリースホープの花姿


クロードモネ


 先週、今週の雨、強風、急激な気温上昇、急激な、きつい直射日光で、それまでは順調に開花していましたバラの花が相当、痛めつけられた姿になってしまいました。私達もガックリきています。自然の力にはどうしようも無い事を実感しました。
 また、急激な気温上昇でバラの蕾の開花が急速に進んでしまいまして、花姿の見頃のピークが過ぎてしまった状態にもなってしまっています。
この休日は、今年最後の春バラの綺麗な花姿を目に焼き付けておこうと思います。

天気: 晴後曇
最高気温(℃)[前日差]   28℃[0]  
最低気温(℃)[前日差]   16℃[-2]


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”LA VIE EN ROSE”のピークが... | トップ | 5-(48) アンクル ウォルター ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事