朝青空の渋谷交差点

今日の風邪の具合は、熱ぽさも下がり、体のだるさも無くなってきて咳は出ますが良くなって快方に向かっています。水分補給法の効果もありましたね。脈拍数も68で普段のレベル63に近づいてきました。
今回の風邪では、退院して以来風邪をひいていなかったことで油断したことですね。規則正しい生活をしていたようでもどこかに隙があったと思います。
さて、今の血圧計には脈拍数も計る機能がついています。今回の風邪では脈拍数を知ることでその日の体調がわかることを知りました。風邪には予兆があります。この予兆を知る手段として脈拍数をを計ることが有効である事を知りました。
風邪に限らず、病気には、予兆があると思います。早くその予兆を知って、早く対処することが健康管理では大事です。
午後の渋谷:雨雲接近して「」きました。

ところで、今日は排水管事故後の修理計画の打ち合わせで午後から西新宿に行ってきました。そして、業者の方と打ち合わせを行いました。これから、修理工事のことで忙しくなりそうです。
記録
天気:
はれのち
曇り後一時雨
最高気温(℃)[前日差] 29℃[+6]
最低気温(℃)[前日差] 21℃[0]
体調:体が硬い
血圧: 97/65/66
訓練: 左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。上半身:エクササイズ。
<行き>
自宅出発 06:26:05
烏山駅着 06:42:50
タイム:16分45秒
京王線各駅:06:50
電車:座る。
山手線 07:21
電車:座る。40代前半男性
事務所着 07:46
<帰り>
会社出発: 17:36
山手線: 17:44
電車:立つ。
京王線各駅: 17:52
電車:座る。
烏山西口発: 18:28:30
自宅着 : 18:45:30 無事到着。
タイム:17分00秒
『
星と
太陽と
青空に願いを』



明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族の花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。


明日はお休みです。
挑戦者
とカメラマン(妻)

今日の風邪の具合は、熱ぽさも下がり、体のだるさも無くなってきて咳は出ますが良くなって快方に向かっています。水分補給法の効果もありましたね。脈拍数も68で普段のレベル63に近づいてきました。
今回の風邪では、退院して以来風邪をひいていなかったことで油断したことですね。規則正しい生活をしていたようでもどこかに隙があったと思います。
さて、今の血圧計には脈拍数も計る機能がついています。今回の風邪では脈拍数を知ることでその日の体調がわかることを知りました。風邪には予兆があります。この予兆を知る手段として脈拍数をを計ることが有効である事を知りました。
風邪に限らず、病気には、予兆があると思います。早くその予兆を知って、早く対処することが健康管理では大事です。
午後の渋谷:雨雲接近して「」きました。

ところで、今日は排水管事故後の修理計画の打ち合わせで午後から西新宿に行ってきました。そして、業者の方と打ち合わせを行いました。これから、修理工事のことで忙しくなりそうです。

天気:


最高気温(℃)[前日差] 29℃[+6]
最低気温(℃)[前日差] 21℃[0]
体調:体が硬い
血圧: 97/65/66
訓練: 左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。上半身:エクササイズ。
<行き>
自宅出発 06:26:05
烏山駅着 06:42:50
タイム:16分45秒
京王線各駅:06:50
電車:座る。
山手線 07:21
電車:座る。40代前半男性
事務所着 07:46
<帰り>
会社出発: 17:36
山手線: 17:44


京王線各駅: 17:52

烏山西口発: 18:28:30

タイム:17分00秒
『







明日は晴れますように、雨でありませんように。
家族の花粉症が治りますように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。



明日はお休みです。

挑戦者

