人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

初夏のような天気

2017年05月08日 19時30分50秒 | 日記
 今朝、家を出る頃は、涼しい気温でしたが、その後、太陽が輝き、青空が広がり、気温も上昇して行き初夏を思わせるようなお天気になりましたね。

 さて、長かったGWが終わり、今日からまた、仕事が始まりましたね。連休明けの今日は、長い休みで体が固まってます。歩行姿勢も悪いでしたね。駅まで歩くのに時間が随分かかってしまいましたね。体の動きが悪いのは、体重が増えて体の動きが悪くなったためでしょうか。GWに飲んだり、食べたりし過ぎて体重がびっくりするくらい増加した為だと思います。体をもっと軽くしないといけませんね。

長い連休明けは、しばらくは注意散漫になりますので、仕事や歩いている時にミスしないように注意して行きます。


帰りは、左足の麻痺がきつくて、安全を考えて歩いて帰りました。今日も無事に終わりました。感謝!!

記録  
 

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]  29℃[+5]
 最低気温(℃)[前日差] 13℃[-5]
 血圧: 113/78/60
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:36:30 
 烏山駅着 06:01:30
 タイム 25 00 
 準特 06:10:00
  電車:座る。
 山手線  06:30
 電車:座る。
 会社事務所着 07:05
<帰り> 
 会社出発: 17:07
 山手線:   17:26
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山出発: 18:21:00
 自宅着 : 18:49:00 無事到着。 
 タイム:28分00秒

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
通勤時間は雨が降らずに晴れますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWの終わり、明日から頑張っ... | トップ | 今日は、たくさん開花しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事