定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

保冷ボトルに最適な製氷皿ありました

2023年07月09日 | つい買ってしまう小物
保冷ボトルはニトリの超保温、保冷ボトルが長時間の保冷力があります。
夏は麦茶をいれていますが氷が製氷機の物はちょっと大き目でボトルの口が小さいので入り難く何か良い物はないか探していました。
そこでダイソーで見つけた細長い製氷皿で氷を作ったらバッチリでした。
大きさも良いし長いので2本くらい入れればちょうど良い感じになります。
こんな物を見つけた時は嬉しくなりますね。







コメント

Seriaはアウトドア用品が充実しています

2023年07月01日 | つい買ってしまう小物
Seriaはアウトドア用品の新商品が次々に発売されています。
今日見に行ったら小型のウォータージャグがありました。
ちょうど1.75Lで車中泊には良い大きさです。
先日ダイソーでも買いましたが大きいのでこれはキャンプにはちょうど良い大きさです。
またアウトドアのステッカーもあったので2シート買いました。
あんまりステッカーを貼りすぎるとうるさくなりますがついつい買ってしまいました。







コメント

充電式扇風機を買いました

2023年06月20日 | つい買ってしまう小物
アマゾンで充電式扇風機を衝動買いしてしまいました。
充電式扇風機は他にも2台ありますが今度買った扇風機はリモコン付きでタイマーも付いています。
おまけにLEDの照明も付いています。
車中泊ではリモコン付きは便利だしタイマー付なら更に便利です。
寝るときはこれ1台で行けそうです。










コメント

ワンセグTVプレーヤーを買う

2023年06月15日 | つい買ってしまう小物
ポータブルワンセグTVはもう1台持っていますが感度は悪く電池の消耗も早いしいまいちでした。
ネットでその進化版が出ていたので衝動買いしました。
ワンセグTV、FM、AMの他にもSDカードでMP3、MP4、画像も再生出来ます。
車中泊でワンセグTVなどが受信出来れば良いのですかできない場合は映画やドラマを観ることができます。
次の車中泊には持って行って使ってみたいと思います。






コメント

充電シェーバーが壊れました

2023年06月07日 | つい買ってしまう小物
朝髭剃りをしていたら突然しが止まりました。
このシェーバーはアマゾンで買って3000円くらいでしたが一回の充電で1ヶ月くらい持つ優れものでした。
一回止まったので分解して修理しましたがまた止まりました。
そろそろ寿命かなと思って買い替えました。
ちょうどイオ電気の節電キャンペーンで1000円のアマゾンギフトをもらってポイントも使って1100円で買うことが出来ました。







コメント

メタリック3Dパズルを作る

2023年05月30日 | つい買ってしまう小物
ダイソーで売っていたメタリック3Dパズルを作ります。
全部で4個買いましたが2個めわ作ります。
それほど難しくは無いのですが小さいボルトナットを締めていくのがちょっと面倒です。
対戦ヘリを作りましたが1時間位夢中で作って遊べました。
これが100円なので安いですね。





コメント

ワークマンプラスでスニーカーを買いました

2023年05月19日 | つい買ってしまう小物
ウォーキングのスニーカーがすり減ってきたのでワークマンプラスでスニーカーを買いに行きました。
ワークマンは安くて機能的な物が多いので気に入って良く買っています。
スニーカーはワークマンでは高い方の2500円の紐がなく履きやすいタイプを選びました。
一緒にポケット付きのTシャツも買いました。
今週は四国へ旅行に行くので早速使ってみたいとおもいます。



コメント

ショルダーバッグを買いました

2023年05月18日 | つい買ってしまう小物
今のショルダーバッグは小さくてポケットも使いやすく気に入ってます。
しかし飽きてきたのでアマゾンで探していたらタイムセールで本革のショルダーバッグ?が安かったので買ってしまいました。
ちょうど友人に頼まれていたミニベロのソフトサドルを買おうと思ったら2000円以上でないと送料がかかるので一緒に買いました。
来週は四国へ旅行に行くのでその時にショルダーバッグを持って行きます。







コメント

鉄瓶を買った途端キャンセルになりました

2023年05月17日 | つい買ってしまう小物
アマゾンで鉄瓶があったので欲しい物リストに入れていました。
鉄瓶は趣があってこれでお茶を飲んだら良いなと思っていました。
もちろん鉄なので錆ますが鉄分補給にも良いようです。
IHも対応しているのでキャンプや車中泊に持っていくのも楽しいかも知れません。
何よりデザインが洒落ていますが多分中国製なのでどんなものが送られて来るか不安はあります。
国産なら一万円位するようですが激安だったのでそれなりの商品だと思います。
あまり期待せずに着くまで待っています。

と思ったらアマゾンからキャンセルのメールが届きました。
先方からのキャンセルだそうです。
少しして見てみたら1000円値上がりしてました。
残念ですが仕方ありません。



コメント

100均のLEDライトをデスクスタンドに

2023年05月15日 | つい買ってしまう小物
100均で円形のLEDライトが売っていたので買ってみました。
デスクにはLEDスタンドがあるのですが高さが低いのでパソコン作業では使いづらいです。
スマホ自撮り棒の三脚にLEDライト付けると高さもあるし自在に向きが変わるので便利です。







コメント

アマゾンの荷物が遅配しました

2023年05月06日 | つい買ってしまう小物
GWに入ってアマゾンで充電電池セットを買いました。
100均の充電電池も持っていますが大分前に買ったので充電電池の性能はよくありません。
アマゾンで充電電池のセットが出ていて8本同時充電が出来て単3と単4どちらも充電出来ます。
電池はニッケル水素電池で充電回数も耐久性もあるようです。
乾電池は何時も100均で買っていますが結構沢山消費するので充電電池にしてみます。
しかしアマゾンから遅配のメールが届いて何時になるか解りません。
GWなので多分留守が多く再配達で時間が掛かっているのかも知れません。
まあ気長に待つしかないですね。

と思っていたら翌日に届きました。
早速充電して使ってみます。









コメント

精密ドライバーを買ってしまいました

2023年05月05日 | つい買ってしまう小物
精密ドライバーでちょっと変わった物を見つけるとつい買ってしまいます。
100均でもいろんなタイプが発売されて衝動買いしてしまいます。
最近買ったペン型の精密ドライバーは使いやすそうなので買いました。








↓右のペン型精密ドライバーです。



コメント

久しぶりに眼鏡を作りました

2023年04月27日 | つい買ってしまう小物
眼鏡は10本以上持っていますが最近は作っていません。
60歳を過ぎた頃から度も進まなくなりました。
今の眼鏡は気に入っていますがレンズにちょっとキズもあるしヒビも目立って来ました。
ちょうどショッピングモールがリニューアルしてメガネのZoffが出来ていました。
WBCで活躍したヌードバーがCMに出ています。
ちょっとみていてシンプルで軽そうなフレームがあってライン登録で500円オフなので作ることにしました。
視力も検査してもらってから30分で出来上がりです。
標準レンズなので分厚いですが安い方が良いのでそのままにしました。
軽いし見え方も良いので気に入ってます。





コメント

コーヒーメーカーを買いました

2023年04月25日 | つい買ってしまう小物
コーヒーは最近豆から電動ミルで挽いて飲んでいます。
挽いた豆をフィルターでドリップしてカップに入れます。
美味しいコーヒーが出来ますがちょっと面倒なのでコーヒーメーカーを買ってみました。
とりあえず2杯分の水をセットして試してみたら意外と早く抽出できます。
専用のフィルターも付いてますがペーパーフィルターの方が洗わない済むので簡単ですね。









コメント

ミニチュア自転車完成しました

2023年04月16日 | つい買ってしまう小物
中国製のミニチュア自転車を組み立ててみました。
ちょっと難しいところもありましたがなんとか出来ました。
思った以上にリアルで後輪も回ります。
空気入れもバッグも付いています。
フレームはなんと金属製です。
ミニチュア自転車模型はこれで4台になりました。







コメント