11月3日(木)祝日
今日は急にKIY会が中止になったのと天気も良いので思い切って
2回目の琵琶湖一周に挑戦することにした。
家内も今日はバス旅行に行くことになっている。
小さい車に変えたのでロードバイクが積めるかどうか2日前にテストする。
やっぱり前後のホイールを外さないと乗らない。
荷掛フックも少ないので少し不安はあるがとりあえず積み込む。
前日にリュックに荷物も準備する。
最後まで輪行バッグを持っていこうかどうか迷ったが結局持っていかない
ことにした。
当日4時に目が覚めたので早めの支度をして5時過ぎに出発する。
琵琶湖大橋には6時過ぎに着いたので早速ロードバイクをセットして準備をする。
思っていたよりもスムースにセットが出来た。
今回はアイフォーンでナビも装着している。
少しストレッチをしてから6時半にスタートする。
時間が早いせいかロードバイクの数は少ない。
琵琶湖大橋を渡っていよいよ2回目の琵琶湖一周スタートだ。
特に脚の痙攣がでないか不安だが問題なく走れそうだ。
出足はまだ余裕があるのでついついオーバーペースになってしまう。
1番目の休憩場所長命寺に到着。
ここからは前と違ってアップダウンはあるが湖岸沿いの道を走ることにした。
アップダウンもあるが車も少なし琵琶湖の景色も抜群だ。
しかし、最後にきつい上りがあったので少し体力を消耗した気がする。
2回目の休憩はコンビニに入る。
車に積んだスポーツドリンクの蓋がきちんと閉まっていなかったので
ここで補給する。
ここからは平坦だが目標は米原の道の駅なので距離が25kmある。
風もなく曇り空なので暑さも大丈夫だ。
少し遅れた分をこのルートで取り返すためにペースを上げる。
少々無理をしたが3回目の休憩ポイント米原の道の駅に到着。
ちょうどこの日はバザーや舞台もあってイベントをしていた。
売店でおはぎとパンを買って野菜汁があったので頼むと100円でたくさん具の入って
これだけでもお腹が大きくなりそうだった。
ここでしばらく休憩して体力を回復しよう思ったがどうも脚が重い。
まだ50km過ぎくらいなのにふくらはぎも攣るような感覚がある。
念のためにテーピングもあるが出来るだけ負担を掛けないように走る。
長浜城で写真だけ撮って4回目の休憩水鳥ステーションまで走る。
道は平坦だが60kmくらいから脚が重くなる。
どうもペースアップが段々効いてきたようだ。
水鳥ステーションでソフトクリームを食べてから念入りにストレッチをする。
ここからはもう引き返すことも出来ないので頑張るしかない。
段々脚も重くなってきたが途中でトンネルがあって左側の歩道が狭く恐かったが
なんとか渡り終えた。
2本目のトンネルは前回迂回したが今回は抜けることにした。
歩道も幅の広い右側なら難なく走れた。
5回目の休憩は水の駅でいつもの鴨そばを食べる。
ここから最後のきつい登り坂があるので入念にストレッチしてスタートをすると
なんと後輪のエアーが少ない。
仕方ないので道の駅の裏側でパンク修理初めてする。
やり方は分かっているが実際やるのは初めてなので要領よくできない。
特に最後のタイヤを入れるところにチューブが挟まって時間がかかった。
なんとか出来たがエアーが十分入らない。
これは仕方ないので8分くらい入れて不安だがスタートする。
結局1時間くらい時間がかかってしまった。
パンク修理で余計に体力も消耗したのか上り坂で脚が動かない。
無理をしてもいけないので仕方なく登りはトンネルまで歩くことにした。
そこから下りだがもしもう一度パンクすると自転車屋に行くしかないので
相当走っていて不安だった。
なんとかマキノも過ぎて100kmを越えたのでなんとかタイヤももちそうだ。
6回目は風車村で休憩して残り40kmとなった。
ここまで来ると脚の重さもすこし取れてきて不思議と走れるようになる。
最後の自転車道に入ってもお尻は痛いが脚は痙攣も無くペダルを回せる。
時間は相当かかったがなんとか5時前に琵琶湖大橋に到着。
走行距離は前回よりトンネルを走った分が少なかったのか149kmだった。
平均速度は22kmと2km下回る。
ロードバイクをまたばらして車に積み込んで帰るが出口を間違って琵琶湖大橋
の方面に行ってしまった。
仕方ないので帰りは名神高速を走って帰る。
急に決行を決めて腰痛や脚の不安もあったが、前回走っているだけにその経験が
役に立った。
パンクもしたがいずれ経験することなのでそれも良かったのかもしれない。
とにかくトレーニング不足にもかかわらず無事に150km走れて良かった。
景色も良いし走っていて途中で美味しいものが食べれて今回も本当に楽しかった。
また来年も違う楽しみを見つけて必ず走ると思う。
今日は急にKIY会が中止になったのと天気も良いので思い切って
2回目の琵琶湖一周に挑戦することにした。
家内も今日はバス旅行に行くことになっている。
小さい車に変えたのでロードバイクが積めるかどうか2日前にテストする。
やっぱり前後のホイールを外さないと乗らない。
荷掛フックも少ないので少し不安はあるがとりあえず積み込む。
前日にリュックに荷物も準備する。
最後まで輪行バッグを持っていこうかどうか迷ったが結局持っていかない
ことにした。
当日4時に目が覚めたので早めの支度をして5時過ぎに出発する。
琵琶湖大橋には6時過ぎに着いたので早速ロードバイクをセットして準備をする。
思っていたよりもスムースにセットが出来た。
今回はアイフォーンでナビも装着している。
少しストレッチをしてから6時半にスタートする。
時間が早いせいかロードバイクの数は少ない。
琵琶湖大橋を渡っていよいよ2回目の琵琶湖一周スタートだ。
特に脚の痙攣がでないか不安だが問題なく走れそうだ。
出足はまだ余裕があるのでついついオーバーペースになってしまう。
1番目の休憩場所長命寺に到着。
ここからは前と違ってアップダウンはあるが湖岸沿いの道を走ることにした。
アップダウンもあるが車も少なし琵琶湖の景色も抜群だ。
しかし、最後にきつい上りがあったので少し体力を消耗した気がする。
2回目の休憩はコンビニに入る。
車に積んだスポーツドリンクの蓋がきちんと閉まっていなかったので
ここで補給する。
ここからは平坦だが目標は米原の道の駅なので距離が25kmある。
風もなく曇り空なので暑さも大丈夫だ。
少し遅れた分をこのルートで取り返すためにペースを上げる。
少々無理をしたが3回目の休憩ポイント米原の道の駅に到着。
ちょうどこの日はバザーや舞台もあってイベントをしていた。
売店でおはぎとパンを買って野菜汁があったので頼むと100円でたくさん具の入って
これだけでもお腹が大きくなりそうだった。
ここでしばらく休憩して体力を回復しよう思ったがどうも脚が重い。
まだ50km過ぎくらいなのにふくらはぎも攣るような感覚がある。
念のためにテーピングもあるが出来るだけ負担を掛けないように走る。
長浜城で写真だけ撮って4回目の休憩水鳥ステーションまで走る。
道は平坦だが60kmくらいから脚が重くなる。
どうもペースアップが段々効いてきたようだ。
水鳥ステーションでソフトクリームを食べてから念入りにストレッチをする。
ここからはもう引き返すことも出来ないので頑張るしかない。
段々脚も重くなってきたが途中でトンネルがあって左側の歩道が狭く恐かったが
なんとか渡り終えた。
2本目のトンネルは前回迂回したが今回は抜けることにした。
歩道も幅の広い右側なら難なく走れた。
5回目の休憩は水の駅でいつもの鴨そばを食べる。
ここから最後のきつい登り坂があるので入念にストレッチしてスタートをすると
なんと後輪のエアーが少ない。
仕方ないので道の駅の裏側でパンク修理初めてする。
やり方は分かっているが実際やるのは初めてなので要領よくできない。
特に最後のタイヤを入れるところにチューブが挟まって時間がかかった。
なんとか出来たがエアーが十分入らない。
これは仕方ないので8分くらい入れて不安だがスタートする。
結局1時間くらい時間がかかってしまった。
パンク修理で余計に体力も消耗したのか上り坂で脚が動かない。
無理をしてもいけないので仕方なく登りはトンネルまで歩くことにした。
そこから下りだがもしもう一度パンクすると自転車屋に行くしかないので
相当走っていて不安だった。
なんとかマキノも過ぎて100kmを越えたのでなんとかタイヤももちそうだ。
6回目は風車村で休憩して残り40kmとなった。
ここまで来ると脚の重さもすこし取れてきて不思議と走れるようになる。
最後の自転車道に入ってもお尻は痛いが脚は痙攣も無くペダルを回せる。
時間は相当かかったがなんとか5時前に琵琶湖大橋に到着。
走行距離は前回よりトンネルを走った分が少なかったのか149kmだった。
平均速度は22kmと2km下回る。
ロードバイクをまたばらして車に積み込んで帰るが出口を間違って琵琶湖大橋
の方面に行ってしまった。
仕方ないので帰りは名神高速を走って帰る。
急に決行を決めて腰痛や脚の不安もあったが、前回走っているだけにその経験が
役に立った。
パンクもしたがいずれ経験することなのでそれも良かったのかもしれない。
とにかくトレーニング不足にもかかわらず無事に150km走れて良かった。
景色も良いし走っていて途中で美味しいものが食べれて今回も本当に楽しかった。
また来年も違う楽しみを見つけて必ず走ると思う。