7月12日(土)
篠山へ地鶏すき焼きをたべに行く
この前テレビで見た篠山へ地鶏のすき焼きを食べに行く。
ここは以前も友人とボタン鍋を食べに行ったことがある。
朝ウォーキングをしてから9時過ぎに自宅を出発して大山崎ICから京都縦貫道で
亀岡まで行く。
そこからR372号で篠山まで走る。
ちょうどこのコースはロードバイクでも走りたかったコースなので峠などを
確認しながら走る。
途中何人かロードバイクで走っている人も見かける。
以前はオートバイばかりだったが最近はロードバイクの方が多い。


時間は12時で予約をしていたが11時過ぎに着いた。
この時期は空いているようで案内してもらってすき焼きをはじめる。
すき焼きもボリュームがあるし美味しいがなんといっても店の雰囲気が茅葺で囲炉裏の
炭火で食べるのが雰囲気があって良い。
地鶏もコリコリして美味しかった。
ご飯もここで作っているので美味しかった。


お腹いっぱいになったので篠山市内まで行って土産物屋で休憩していつもの黒豆パンを
買いに行く。
店に行くとお客さんが全部買い占めていたので帰ろうとおもったら数を減らしてくれたので
2袋買って帰る。
篠山から舞鶴道に乗って三田アウトレットへ行く。
先週も行ったので別に買うものは無いがぶらぶらと見て歩く。
高速なのですぐアウトレットに着いてしばらく見て回ってスニーカーが安いので
家内と2足買う。
フードコートで焼き蕎麦を食べてから帰る。
2週連続グルメとアウトレットに行ったが美味しいものを食べて見て歩きをして
それなりに楽しい1日だった。
来週は久しぶりのバス旅行なのでこれも楽しみだ。
7月13日(日)
日帰り温泉、散髪、十割蕎麦
今日は天気も悪くウォーキングに行こうと思ったら雨が降ってきた。
仕方ないので昼までテレビを見てうどんを食べてからパソコン工房でブルーレイの
二層ディスクを買おうと思ったら結構高いので見送る。
帰ってから夕方に家内と日帰り温泉に行って散髪をして温泉に入って蕎麦を食べに行く。
これで今日は帰ったら寝るだけで済んでしまう。
散髪は空いていたけど温泉は人がいっぱいで同じような考えの人が多いのだろう。
帰ってテレビを見るだけで楽チンな1日だった。
娘も無事イタリアに着いて楽しんでいるようだし良かった。
篠山へ地鶏すき焼きをたべに行く
この前テレビで見た篠山へ地鶏のすき焼きを食べに行く。
ここは以前も友人とボタン鍋を食べに行ったことがある。
朝ウォーキングをしてから9時過ぎに自宅を出発して大山崎ICから京都縦貫道で
亀岡まで行く。
そこからR372号で篠山まで走る。
ちょうどこのコースはロードバイクでも走りたかったコースなので峠などを
確認しながら走る。
途中何人かロードバイクで走っている人も見かける。
以前はオートバイばかりだったが最近はロードバイクの方が多い。


時間は12時で予約をしていたが11時過ぎに着いた。
この時期は空いているようで案内してもらってすき焼きをはじめる。
すき焼きもボリュームがあるし美味しいがなんといっても店の雰囲気が茅葺で囲炉裏の
炭火で食べるのが雰囲気があって良い。
地鶏もコリコリして美味しかった。
ご飯もここで作っているので美味しかった。


お腹いっぱいになったので篠山市内まで行って土産物屋で休憩していつもの黒豆パンを
買いに行く。
店に行くとお客さんが全部買い占めていたので帰ろうとおもったら数を減らしてくれたので
2袋買って帰る。
篠山から舞鶴道に乗って三田アウトレットへ行く。
先週も行ったので別に買うものは無いがぶらぶらと見て歩く。
高速なのですぐアウトレットに着いてしばらく見て回ってスニーカーが安いので
家内と2足買う。
フードコートで焼き蕎麦を食べてから帰る。
2週連続グルメとアウトレットに行ったが美味しいものを食べて見て歩きをして
それなりに楽しい1日だった。
来週は久しぶりのバス旅行なのでこれも楽しみだ。
7月13日(日)
日帰り温泉、散髪、十割蕎麦
今日は天気も悪くウォーキングに行こうと思ったら雨が降ってきた。
仕方ないので昼までテレビを見てうどんを食べてからパソコン工房でブルーレイの
二層ディスクを買おうと思ったら結構高いので見送る。
帰ってから夕方に家内と日帰り温泉に行って散髪をして温泉に入って蕎麦を食べに行く。
これで今日は帰ったら寝るだけで済んでしまう。
散髪は空いていたけど温泉は人がいっぱいで同じような考えの人が多いのだろう。
帰ってテレビを見るだけで楽チンな1日だった。
娘も無事イタリアに着いて楽しんでいるようだし良かった。