goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

9台目のBCLラジオクーガー118が着きました

2016年10月27日 | 懐かしい音響機器
10月26日(水)
9台目のBCLラジオクーガーRF-118が着いた

先週オークションで落札したクーガーRF-118が着いた。
夕食を済ませて早速梱包を開けて動作チェックをすると問題なく受信が出来た。
ラジオの状態も出品の写真どおり程度は良い方だ。
全体的にアンテナや電池ボックス各スイッチやダイヤルの状態をチェックする。
別に問題はなさそうで後で接点クリーナーで注油をすればいける。
それでも40年前のラジオなので汚れや埃が付いているのでウエットティッシュと
爪楊枝で汚れを取っていく。





これが結構面倒なのだが意外と嫌いな作業じゃない。
ただ右腕で強く擦っていると鎖骨骨折した箇所が段々痛くなってくる。
この作業がいけないのは解っているが止められない。
ある程度汚れが取れたのであとはレザーワックスで仕上げをする。
これで古いプラスチックが見違えるようになってくる。
この作業が一番好きな所だ。
そこからしばらくラジオの番組を聴く。
寝る頃にはスリープタイマーを仕掛けて寝る。

こんな作業を9台もしてきたがなぜか飽きないのが不思議だ。
この118を何処に置くかが問題だがこのラジオはワイドFMが受信できるし感度も良さそう
なので机の上に当分置いて聴くようにしようかと思っている。
ふと思いつきで買った昔のラジオにこれだけはまっていくのは創造しなかったが何か
自分の感性にあったのか気に入ってしまった。
もうほとんど買いたい機種は揃えたのでこれからどうするかも決めていない。
これからゆっくりとラジオを聞いたり、触ったり、並べ替えたりと楽しんで行きたい。
コメント