定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

猛暑が過ぎてやっとアウトドアへ行った

2018年08月19日 | キャンプ・BBQ

8月17日

猛暑が続いてやっと気温も下がってきたので笠置キャンプ場へ行くことにした。

数日前までは雨予報だったが急に晴れ予報になりしかも気温も下がって湿度も低くさわやかな日になるとのことで笠置キャンプ場へデイキャンプにいくことにした。

昼のBBQだけではもったいないので昼はコンビニ弁当を食べて夜はパスタとプルコギを食べて夜は温泉に入って帰ることにした。

今回はポータブル電源も持って行って冷蔵庫を作動しながらソーラーパネルで発電もしてみたかった。

朝10時前に自宅を出発して途中のコンビニで山菜おろしそばと赤飯のおにぎりを買って行く。

途中のいつも行く八百屋で野菜やトマト、メロンを買って笠置キャンプ場へ行く。

盆休みは済んでいるが結構何組かのキャンパーが川に入って水遊びも楽しんでいる。

いつも行く奥のサイトにタープを張る。

タープも張って準備もできたのでランチはコンビニの蕎麦とおにぎりを食べる。

ソーラーパネルで発電をしようと思ったが電源が満充電だったので一旦放電させてからソーラーパネルの準電をすることにした。

夕飯まで時間があるのでDVDで「君の名は」を観てからラジオで高校野球を聞いたりする。

5時前になってきたので夕食の支度をする。

まずパスタを茹でてからプルコギを炒めてあとはサラダとスープとパンで簡単に完成。

簡単でもこの料理は美味しかったし量もちょうど良かった。

少し休んでからコーヒーを飲んで片づけをしてから車に積みこんで温泉へ行く。

温泉の割引券もあるので利用して入る。

さっぱりとしたので後は帰って寝るだけなので一番楽なパターンで帰りにスーパーに寄って明日のパンを買って帰る。

コメント