定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

伊勢神宮へお参りに行ってきました

2020年12月07日 | ドライブ

伊勢神宮へは毎年参拝しています。

昨年は息子夫婦の子供の出産が12月にあったのでその安産祈願も兼ねて伊勢神宮へ行きました。

今年も娘夫婦の二人目の子供がなんと同じく12月の出産予定なので今年も安産祈願に行くことになります。

朝9時に自宅を出て一般道で津まで走ります。

一般道で行っても高速で走るのもあまり時間が変わりません。

その代わり高速代を使わないので津でひつまぶしを食べることが出来ます。

もう4~5回目になりますが津にある「うを芳」でひつまぶしを食べます。

ここのひつまぶしは安くて美味しいので毎年楽しみにしています。

そこから伊勢神宮へ参拝しますが最初に娘の安産祈願へ宇治橋を渡って直ぐにある子安神社でお参りをしました。

そこから正宮を参拝してから荒祭宮も参拝してからおはらい通りで赤福餅を買いました。

いつもはここで赤福餅を食べていくのですがコロナウイルスの影響もあるので家で食べることにしました。

帰りは伊勢道を走ってから名阪道を走って伊賀のドライブインできつねうどんとたこ飯を食べました。

ここのドライブインのうどんは安くて美味しいです。

帰りは信楽を抜けてR307号を走って帰りました。

久しぶりに長距離を走ったので疲れましたが楽しいドライブでした。

コメント