今年の元旦は初詣も行かないので車の窓につける換気扇を作る事にしました。
YouTubeを観て車中でガスバーナーなどを使った場合換気扇を回している動画がありました。
同じようにUSBファンとプラダンを買って作りました。
プラダンを窓枠の型どりをしましたが少し隙間が出来ました。
USBファンをつけるためカッターで切り抜きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/c8eb7dab0d15ae9dc5bb1c92cbc4c150.jpg)
そこに両面テープで網戸の網を貼って四隅にはマグネットもつけます。
モバイルバッテリーを入れるかごもつけて出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/e604e8374064092e38d9e5e4d79b0c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/b4a1ac134a3c05ecdf8cfd1b0bab22cc.jpg)
窓枠の隙間など修正をして何とか完成して作動のテストをしました。
窓枠の固定は吸盤もつけました。
手間はかかりましたが久しぶりに楽しい工作でした。