最近自転車には乗っていませんが時々メンテナンスはしています。




少しテストで乗ってみるとお尻が痛くなります。
GIOSのフレームはクロモリ(鉄)でタイヤも細いので乗り味は硬いです。
なおかつ体重が増えたのでお尻が痛くなるはずです。
そこでカッコは悪いですがクッションの良いサドルと交換してみます。
まずシートポストを下げようとしたら当たって下がらないので金鋸で5cmくらい切断しました。


サドルをクッションの入った大きいタイプに交換しました。



格好は良くないですが乗り味は良くなりました。
しばらくこれで乗ってみようと思います。