2日目は相倉合掌造り集落から富山市内まで走ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/f8b20e6b2652d6d1da38a66c5cde9355.jpg?1663265701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/f20f6d753bfe91ecc54c7c36f4490126.jpg?1663265701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/1a8435b1e26a3c5845c9699c1be3bb24.jpg?1663265701)
富山市内に入ってマンホールカードをもらいに6箇所廻ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/939d7e68ddc436e2fbea38c6d808aeaf.jpg?1663266155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/bb1b69b0f678cf10cd4fa78135fad956.jpg?1663266155)
少し時間が過ぎてやっとお昼の海鮮丼を食べにテレビでも紹介された水橋食堂へ行って海鮮ひつまぶしと紅ズワイガニ丼を食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/85d3c478e3030011b5e9d7233f73b983.jpg?1663266345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/889f1e7f5e5c751c1c95e57d7cc831ca.jpg?1663266345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/a51b44d49a78051b2193b9b6da78efe2.jpg?1663266345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/f8b20e6b2652d6d1da38a66c5cde9355.jpg?1663265701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1c/f20f6d753bfe91ecc54c7c36f4490126.jpg?1663265701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/1a8435b1e26a3c5845c9699c1be3bb24.jpg?1663265701)
富山市内に入ってマンホールカードをもらいに6箇所廻ります。
富山市内だけで6箇所も有るのは効率が良いですがそれでも時間はかかります。
途中で世界一のスターバックスと紹介されたスタバを観に行きます。
富岩運河環水公園の中にあって特に天気の良いに冬の立山連峰をバックに観えるのが絶景のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7a/939d7e68ddc436e2fbea38c6d808aeaf.jpg?1663266155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/bb1b69b0f678cf10cd4fa78135fad956.jpg?1663266155)
少し時間が過ぎてやっとお昼の海鮮丼を食べにテレビでも紹介された水橋食堂へ行って海鮮ひつまぶしと紅ズワイガニ丼を食べました。
量も多く新鮮で安くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/85d3c478e3030011b5e9d7233f73b983.jpg?1663266345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/889f1e7f5e5c751c1c95e57d7cc831ca.jpg?1663266345)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/a51b44d49a78051b2193b9b6da78efe2.jpg?1663266345)