友人の奥さんがバイクの購入をオーケーしたので一緒にバイクショップへ行きました。
最初はレッドバロンへ行きました。
買いたいバイクのホンダレブル250の中古車がありましたがなんと新車よりも高くなっています。
隣りにあるホンダへ行くとレブルの500CCの中古車があってまぁまぁの価格で新車と両方の見積をしてもらいました。
中古車で90万円、新車は100万円を超えます。
もう1件カワサキのショップで発売間近のエリミネーター400の見積をしてもらいます。
新車で80万ちょっとでETCも標準装備です。
デザインもカッコ良くて出たばっかりなのでほぼエリミネーターで決まりそうです。

友人は62歳で家も買ってバイクを置き場所も出来たし今しか乗ることは出来ないと決断したようです。
男のロマンですね~。
羨ましいですが自分は車で車中泊して日本中を巡るのでこれもロマンです。
車もバイクも実用車以外はイメージを買うもので不便でも乗りにくくても良いんですね。