毎年恒例の伊勢神宮参拝へ行きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/ad9012c618bf1bce3938414c3098924d.jpg?1640128375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/33fb7ff2d056b346855cc7d59b0e05ae.jpg?1640128403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/3ef9c49b8cd84643068e88c562f72af6.jpg?1640128424)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/d666b59e43a64e5a3ed52e564c822743.jpg?1640128442)
帰りに赤福餅を食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/ede85c1f8faeeb9030ab4f2c812f7de8.jpg?1640128486)
少し前から歯が痛いのでためらっていたのですが行くことにしました。
参拝の目的もありますが津でひつまぶしを食べる事と今回は三重でマンホールカードをもらいます。
朝9時に自宅をでて一般道で津まで走ります。
高速を使わない代わりひつまぶしが食べられます。
ひつまぶしはうなぎの皮がパリッとして美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/ad9012c618bf1bce3938414c3098924d.jpg?1640128375)
そこからマンホールカードをもらいに松阪市、二見ヶ浦、伊勢市駅の観光案内所を巡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/33fb7ff2d056b346855cc7d59b0e05ae.jpg?1640128403)
二見ヶ浦では夫婦岩を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/3ef9c49b8cd84643068e88c562f72af6.jpg?1640128424)
遅くなってやっと伊勢神宮参拝をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/d666b59e43a64e5a3ed52e564c822743.jpg?1640128442)
帰りに赤福餅を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/ede85c1f8faeeb9030ab4f2c812f7de8.jpg?1640128486)
まだ三重には何枚かマンホールカードがありますがまた次回にします。