定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

Bluetoothアンプを修理したが

2020年05月15日 | 電子機器の設定

アマゾンで買った2000円少しの小型Bluetoothアンプの左のスピーカーから音が出なくなりました。

このアンプは格安ですが結構出力もあるしBluetooth、マイクロSD、USBメモリも再生できます。

また再生はリピートからランダム再生もできるので便利です。

また外部入力もあるのでレコードプレーヤーを接続しています。

しかし急に左のスピーカーから音が出なくなりました。

まあ右側だけでもいいかと思っていましたが外出自粛なので修理することにしました。

全てのビスをばらしてみますがスピーカーコネクターは問題なさそうです。

ここで左右別々に繋いで音声出力テストをします。

テストをしたら問題なく左右に出力できます。

そこでケーブルをもう一度スピーカーにつなぎなおしてみると無事に出力できました。

アンプをビスで戻して完了しました。

しかししばらくするとまた左側のスピーカーから音が出なくなりました。

何が原因か解りませんがとりあえず右側は音が出るのでこのまま使うしかありません。


コメント    この記事についてブログを書く
« 電動歯ブラシの替えブラシを... | トップ | セイコーの自動巻腕時計をは... »