Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

今の無駄を気にするか、これからの無駄を気にするか

2019-02-13 08:58:43 | Weblog

お客様に感謝します。

何かをスタートする時は、誰でも希望に満ちて

意気揚揚と始めるものです。

ところがやめるとなると途端にネガティブなイ

メージがあります。

やめるイコール負ける事、根性がない、根気が

ない、途中で投げ出したような挫折感・・・

独学で何か学ぼうとする、何かの習い事に通い

始める、収入アップを目指して副業を始めるな

ど、内容はいろいろです。

最初は良さそうと思って始めた事でも、途中か

ら興味を失ったり、やってみたら合わなかった

ということもあります。

そういう時、最初にお金をかけたから続けない

ともったいない、途中でやめたらかっこ悪い、

時間もお金も投資したのだし元を取らないと・・

など、考えてしまうものです。

でも、もう既に興味も情熱も失せている事を、

多分続けても楽しくはならないだろうとか、

実益には繋がらないだろうと心の底ではわか

っている事を、もったいないからという表面

の気持ちだけで続けてしまうのはどうでしょ

うか。

これから先の貴重な時間を、その本当は続け

たくない事に使う方がもったいなくはないで

しょうか。

もっと悪くすると、今は中途半端だからうま

くいかないかもしれないと思い、さらに深く

学ぶためにというのでお金をかけてみたり、

もっと長い時間やれば興味が向くだうかと

それに無理矢理時間を費やす事にチャレン

ジしてみたり・・・

そのために使い続けるお金や時間の無駄と、

無理と思った瞬間にスパッとやめてしまう

ことと、どちらが無駄が少ないか考えると

やめた方がいいのかなと思います。

時間、お金ということもありますが、本当

はやりたくないなあと思いながら何かをや

っているというその心の状態が運勢を下げ

る事の方がさらに問題です。

本当にやりたい事、好きな事なら、放って

おいても常にそのことばかり考えそうにな

るし、その事のために時間を作りたくて他

の事を全力で早く終わらせる工夫をするし、

やり始めたら時間など忘れて没頭するもの

です。

そういう心の状態を持てるなら、全体運に

もプラスの影響はあります。







☆ ご予約お問い合わせなど占いに関しまして

は記事一覧の中の「占いのご予約について」

という記事をご確認ください☆♪

連休3日間はおかげさまで毎日満了でした。

感謝します。

本日水曜は定休日です。

木曜日以降は受付可能です。

木曜日は今の時点ではまだ3枠ほど空いてます。

今月は12日から19日まで高槻西武で出店。

今日以降、平日が大八木昭久、土日が風杜宗里で

三人でシフト回します。

私の担当は昨日でした。

次は3月です。

高槻西武4階、さん咲く屋さんの一角をお借

りしてます(ABCマート前)

10時から7時最終受付、7時半過ぎまでに鑑定

終了、最終日は5時終了です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする