
お客様に感謝します。
本日、明後日木曜日は満了になり受付
終了しました。
ありがとうございます。
明日水曜日は定休日で休みです。
予約システムが上限超えで止まったので
今ネットからのご予約が出来ません。
申し訳ありません。
来月からは月200件まで入るプランに変更
予定なので停止する事にないと思います。
来月分の受付は電話、ライン、メールで
お願いします。
来月は水曜日定休日の他、催事でいない
日などもあり、第一木曜日と31日は受付
不可です。
他は通常通りです。
09063231972
ライン ID yukitarot88
yukitarot196788@ezweb.ne.jp
貧乏よりはお金があった方がいいに決まって
いるけれど・・・
なぜか究極の貧乏で、でも頑張ろうという感
じの時というのは生命力強い気がします。
昨日はかなりみっともない昔の貧乏話を書き
ましたが・・^_^
そういう時って何故かあまり絶望的になった
りしないもんですね。
住み込みの時も地元の人はいなかったので、
知り合いの誰もいない京都に田舎から一人で
出てきたというような人ばかりで妙に結束は
固かったです。
同じ釜の飯を食うというのがあるからでしょ
うか。
身内のような親近感がわくものですね。
食べ物を確保するために一人で作るよりみん
なで出し合って作るとか工夫していました。
一人で百円で何か買うとなるとパン一個とか
になるけど、数人で百円ずつ出し合えば立派
な食事ができるので(^ ^)
仕事が終わった深夜に、一つだけある共同の
テレビでTSUTAYAで借りてきたビデオを観
るのも楽しみでした。
DVDのなかった時代ですがビデオレンタルが
一本350円ほどだったので、それも自分だけ
なら銭湯と食べ物以外の物に350円も使う贅
沢は恐ろしくて出来ませんが一人50円ずつ出
して七人で借りてみんなで観たりしていまし
た。
一人百円出せば二本観れるし四時間以上楽し
める贅沢な娯楽です。
ン十年経った今もその頃の仕事仲間とは交流
があります。
独立後の安アパート暮らしの時も、今月の家
賃を払う事とか、今日の食べ物の事とか銭湯
代の事、水道光熱費の事しか考えていないと、
悩むとか苦しむとか、あまりないものですね。
あとは必死で仕事を軌道に乗せる事のみ。
そういう時って絶望的になったり死にたいと
かならないものです。
人間の本能というのか、全力で生きる事を考
える・・・
戦後の日本が貧しかった頃もそうだったよう
ですが、自殺する人とか滅多にいないんです
よね。
今の方が年間三万人以上、毎日数人ずつ自殺
する人が出ているという異常事態で、どこの
国より多い数字のようですね。
先に希望が持てない、死にたいと思う事があ
るというお悩みもよくお聞きしますが、現状
観てみるとそれ程危機的状況ではない感じ・・
先の事を考えすぎて精神的にまいってしまう
とか、今まだそうなっていなくても、きっと
未来こうなるんじゃないかという不安に押し
潰されてしまうという事もあります。
先の事をきっちり計画して・・・という考え
もありますが、世の中が速いスピードでどん
どん変わっていく今、未来数十年を計画通り
になどどうせいかないものです。
心を病んでしまうと働く気力も失せてしまい
健康面にも悪影響及ぼします。
今本当にそれ程困っているのか・・・
もしかしてまだ大丈夫なのでは?
毎月の収入と支出を見直し、もう一度よく考
えてみるのもおすすめです。