12月14日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
月は違えど、日は同じ…討ち入りの日だったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
『篤姫』最終章でした。とってつけたようなまとめに成りがちな最終回が多い中
なかなか秀逸なできだったと。
高視聴率も肯けます。
ベビーフェイスの宮崎あおいちゃんが、不自然でない程度のかわいいおばあちゃんになっていたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
明治の時代になっても、16年も生きていたので、ずい分長生きかと思っていたら
なんと享年49歳だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
倒幕を成し遂げた人たちのほとんどが30代で命を落としているし…
ドビックリだヨネ…時代が違うと言ってしまえばそれまでだけど、今の日本
大人も子供も大丈夫かいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
時代の流れを変えることも、止めることもできないけど…生活の中に、自然と
講談があり、浪曲が流れ、落語が聞こえてきて、町内には親よりうるさいおじさん
おばさんがいて…こんな中に育った子供と、やっぱり違って当然だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
石器時代の洞窟の壁に『今の若者は…』見たいな文言があったとか…平安時代の
物語の中にも、当節の若者を憂う文章もあり…何時の時代にも、今時の人間を
宇宙人みたいに感じる帰来はあるものらしいけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、最近の風潮をかんがみるに、これからまさに歳をとって行こうとしている
者としては、なんとも不安な気持ちになってしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
今この時が、こころ穏やかに暮らせていければ、まぁ善しとするしかないんですけどね。横で翔太はこんなにいいお顔でネンネしているし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
月は違えど、日は同じ…討ち入りの日だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
『篤姫』最終章でした。とってつけたようなまとめに成りがちな最終回が多い中
なかなか秀逸なできだったと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ベビーフェイスの宮崎あおいちゃんが、不自然でない程度のかわいいおばあちゃんになっていたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
明治の時代になっても、16年も生きていたので、ずい分長生きかと思っていたら
なんと享年49歳だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
倒幕を成し遂げた人たちのほとんどが30代で命を落としているし…
ドビックリだヨネ…時代が違うと言ってしまえばそれまでだけど、今の日本
大人も子供も大丈夫かいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
時代の流れを変えることも、止めることもできないけど…生活の中に、自然と
講談があり、浪曲が流れ、落語が聞こえてきて、町内には親よりうるさいおじさん
おばさんがいて…こんな中に育った子供と、やっぱり違って当然だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
石器時代の洞窟の壁に『今の若者は…』見たいな文言があったとか…平安時代の
物語の中にも、当節の若者を憂う文章もあり…何時の時代にも、今時の人間を
宇宙人みたいに感じる帰来はあるものらしいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、最近の風潮をかんがみるに、これからまさに歳をとって行こうとしている
者としては、なんとも不安な気持ちになってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
今この時が、こころ穏やかに暮らせていければ、まぁ善しとするしかないんですけどね。横で翔太はこんなにいいお顔でネンネしているし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)