歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

キムヨナ強し!!!

2009-11-15 19:55:25 | ショータン日記
ショートプログラム…での安定した演技、余裕からくる表現力、ちょっと
敵がいないって感じになってきたみたい

28歳、村主ふみえさんも健闘したけどね

明日から、息子君遠征で土曜日まで帰りません

来週から息子の部屋のリフォームなので、ちょうどよかったわ

食事も洗濯も、しなくて済んで大助かりです

これなんだ???

野生動物の肉球みたいだね…翔太君の足の裏、現場暮らしなので、
肉球までも逞しそうでしょう?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井…

2009-11-15 16:06:33 | ショータン日記
今時のマンションの天井は、合板に木目のプリントしただけの薄い板なんですよね

だから、灰汁洗いなどしたらプリントが消えてしまうので、とても怖くて
手を出せないけど…姉御のうちなので、駄目になったらその時点で、クロス
張るなり、木の天井に張り替えるなりでと…ダメもとでやってくれました

結果、新品みたいにきれいになりました

が、2箇所ほど、木目が消えて、下の地が出てしまった所ができました

うるさい施主さんなら、弁償で張替えだな…もっとも、人様の現場なら
ここはやらないけどね、と弟

ありがとね、きれいになりました

この2箇所は、何か『かくれん棒』という物で目立たなくしてくれるそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗!!

2009-11-15 12:04:05 | ショータン日記
日曜日は工事をしてはいけない規則は、勿論承知していました!!

工事の時間も厳守しないと、苦情がきてしまうことも…。

でも、弟も他の曜日はなかなか手が空かず、壁のクロス屋さんが来る前に
白木の部分の灰汁洗いはしておかないと…と、せっかく職人さんと二人で
来てくれたのに…。

ペンキ屋さんの仕事は、そんなに音も出ないので、他の現場でも日曜日に
やる事も多いとかで…和室の灰汁洗いまではよかったのですが、リビングの
壁塗りにかかった時、天井のビスの跡を、ちょっと
トントンしてしまった為…管理人さんがやってきた!!!!

怒られちゃった

可哀想な弟…こんな事はしょっちゅうダヨ…と、かえって行きましたが…。

職人は半日でかえすけど、またしばらくして、今度は一人できて
区切りのいいところまで、ソーッとしていくからと。

「今度は背広着てくるから…」だって

いいじゃん、おうちの人が日曜大工していると思えば…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

云い忘れ…

2009-11-15 00:18:27 | ショータン日記
昨夜はお湯ストップで、まいっちゃいましたが…

大工さんにメモ置いて、出かけたところ…すぐに電気屋さん(あるいは
工事責任者の監督?)に連絡してくれて,夕方には、他の現場を抜けて
電気屋さんがきてくれて、電源ボックス取り付けてくれました。
よかった

本当に、この工事関係者の皆さん、やる事に誠意があって、とっても
いい仕事してくれます

感謝、感謝!!

いまだ発展途上の玄関です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする