歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

やられた!!

2012-04-13 22:40:34 | 雑感

乾くるみの【イニシエイション・ラブ】…

ちっとも気がつかなかった

 

さっきまで、ミーリン息子ちゃんが、大学の英語の教科書を持って…遊びに来ていました。

私に出来る所までですが…ちょっと手助けをして (片手にグラスを持ってだけど…)

 

来週の1週間分の予習を、さくっとして…

 

そのあと、イニシエイションラブの解説をしてもらいました

そういうことか!!

 

そういえば、Side A と Side B とに分かれていたけど…

 

単に1章、2章との区別くらいに思っていたよ!

 

そうか、A と B では、主人公が違っていたなんて…

 

同じ鈴木だから…もちろん同一人物を思って読んでいたし

他の人たち(彼女や、会社の同僚とかは)、同じ人間なんだし…

 

それを確認する為に、二回は読むんだな…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンで…

2012-04-13 10:47:27 | 落語

昨夜、お袋、甲斐ママと3人で話は、共通の趣味の落語へと…

母娘揃って談志の芸に惚れている私ども

ここ数年前までは、いくら私が聞いてごらんよと、勧めても

談志は、生意気で嫌だと、毛嫌いしていたお袋ですが…

いまや、談志を聞いたら、他の人のは物足りない…と、まで言っています。

「三木助の芝浜がいいって言ったって…談志を聞いたらね…」と、いっぱしの評論家みたいです。

 

その昔は、金馬(あの、金歯の先代だよ)が一番好きと言っていたのに…

 

かく言う私めも、志ん朝が一番と思っていましたけど…

家元は志ん朝と、比較されるのを嫌だっていたそうですが…

 

志ん朝さん、声も言いし、歯切れもいいし、高座での所作というか、まぁ様子がいいやってやつで…

江戸前の落語を語らせたら…やっぱり、一番だとは思っていますが…

でも、毎晩聞くのは…談志なんだよね

 

そんなわけで、ひとり会のCDはすべてもっているので…何か手元にないのはないかな??と

アマゾンを検索していたら、5枚ほど発見!!

『慶安太平記』の吉田の焼き討ち、箱根越えの続きを、聞きたかったんだ!!

明日届くみたい…楽しみです。

明日の宴会が中止になったので、独り落語会です

お袋に、ダビングしてあげると…これは喜ぶぞ

 

残念な事に、おっ母様以外に、談志好きといってくれる仲間がいないのです…落語友も、ウウ~んといっているし

 

あぁ、そうだ、うちの長男がいたわ。

彼にも作ろう(あれッ??これって、法律違反??)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更!!

2012-04-13 10:13:52 | 雑感

明日予定していた、ある宴…出席者に突然の出来事が!!

 

急遽、中止をするべく、関係者に連絡とかでバタバタと

 

今回は我が家が会場でしたので…残念ですが

また、ご都合よくなったら…ですね

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようです!

2012-04-13 09:54:02 | ショータン日記

4月13日(金)

 

何と、13日の金曜日だ!!

まぁ、アーメンの人じゃないけど…何か、音が気味悪いよね。

13日の金曜日って、チェンソー持った人が現れそうで…

 

今、昨日の社交ダンスレッスンビデオを、再生中…レッスンお休みしたT子ちゃんに頼まれたのですが

あんまり角度がよくなくて…がっかりしています

男の足しか映っていないよ

 

多分途中で、場所移動したんだけど…。

ダメだ、移動いた後も全体が映らないよ

録画するには、土曜日のスタジオの方が、全体映っていいんだけど。

まぁ、我慢してちょ。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅後

2012-04-13 00:11:02 | ショータン日記

レッスン終了後、一目散で

 

テレビを見ていたわ…ほんの少し寝たみたいだったけど。

 

赤坂土産で、青野のまめ大福があるので、お茶にしましょうと、甲斐&ママを再度、お呼びして

 これは、あとのことにして

   甲斐ママがもって来てくれた、スエーデンのビール。なかなかうまい

11時前、やっぱり寝るのは自分の家の方がいいみたい

普通に歩いたら、5,6分でいける、我が家からお袋宅までの道のりですが…まぁ、のろいんだ、足が

 

着いてビックリ、裏口から鍵を開けて、表に回って玄関をあけて…あらら、濡れ縁に面した扉が網戸状態で、鍵もかかっていなかったよ

 

1時に家を出て、10時間以上の不在中、鍵かかっていなかったんだ

 

お袋を送り届けてから、今日運動不足の翔太くんのために、

運河沿いの散歩道、いつもの半分くらいでしたが、歩いてきました。

 

今日は良く運動したね!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする