小雨降る中
傘を差して、車椅子を押してきたのですが
今は、もう本格的に降ってきたので…
帰りたそうでしたが、今は諦めて、お泊りの仕度をしています。
一応、お泊りセットと、一日分の薬はあるからね
早くに薬を飲んで、ねちゃうと夜中に目が覚めちゃうので、
あと、1時間ほどしたら、薬飲むそうです
早く寝てほしいよ…正直な話。
せっかく補聴器作ったのに
使わないので、まぁ、TVの音が大きくて
何も手につかない位だよ
小雨降る中
傘を差して、車椅子を押してきたのですが
今は、もう本格的に降ってきたので…
帰りたそうでしたが、今は諦めて、お泊りの仕度をしています。
一応、お泊りセットと、一日分の薬はあるからね
早くに薬を飲んで、ねちゃうと夜中に目が覚めちゃうので、
あと、1時間ほどしたら、薬飲むそうです
早く寝てほしいよ…正直な話。
せっかく補聴器作ったのに
使わないので、まぁ、TVの音が大きくて
何も手につかない位だよ
母娘の二人っきりのご飯は…結構気が詰まるので
甲斐ちゃんママに、ご参加いただいて…早めの夕飯を食べました。
こんな地味な病人食というか老人食のような…夕飯でした。
私達も、両方とも風邪で万全の体調というわけではないので…
ビールは、喉を潤す程度、350cc1本だけで、すぐにご飯にしました。
新鮮なイサキ、うまいね!
デザートは、この葡萄…皮ごと食べられて、香りもいいよ!
お茶を飲みながら、昨日録画しておいた『寅さん』(口笛を吹く寅次郎、マドンナは竹下景子です)を、お袋様に見せています。
昨日、お袋とのご飯キャンセルしたからなぁ~
今日は、早めに迎えに行って、やらないとな
サトイモの煮物
イサキの塩焼き
卵のすき煮
ワンタンスープ
大学芋(芋が多いね)
こんな夕飯です
ご飯はおかゆのお兄ちゃんくらいの、やわやわご飯です
それぞれのベストショット選んでみました
あっ。こっちの方が良いかな…ピントもあっているし
本日の、ベストに決定(自画自賛ですね!)
里親募集中の猫ちゃんが… 白黒の可愛い猫、男の子です
翔ちゃん、お家は反対方向よ!! そっちは、ウリ君ちでしょう
ジャスコの4階のペットショップによって、翔太のカリカリ(2キロを二つ)と、消臭剤、あとおもちゃ(自分で選んだのですが、またイカ君!!)を買いました。
この大荷物を抱えて、ウリ君ちへ。
途中で、パパから『あてを作って待っているよ!』とのうれしいメールが
親子でいそいそ向かいました
1週間ぶりのアルコールです
ベランダは、今出られません!
久しぶりに一緒に遊べてご機嫌なワンコたち
11月の定期健診
中庭の木々も紅葉
さぁ、今月の体重は?
最近ずいぶんスリムになってきている、ミュウちゃんでしたが…5キロはキープ
2番は、翔太です…最近めっきり運動不足なので…ちょっとはらはら
何と、5.75キロ!!先月は、5.55キロだったので、200グラムの
まずいね…親子で太ってきているわ
3番手は、ウリ兄貴…ここの所お腹の調子が悪かったので…体重と、思いきや、そんな事はなかった
しんがりは甲斐ちゃんです…ママの予想では、すこし太ったのでは、と言っていましたが、3.3キロ(50グラムみたいよ)
さて、院長先生の登場です!
本日はワクチンの注射もある、翔太が一番乗りです
耳に汚れが!
お目目は異常なし!
お腹の湿疹もきれいになって!!
みんなの見ている前で、注射です…がんばれ
あと耳の掃除と、爪切りをお願いしました。(肛門腺は、お風呂でやりましたから)
2番手は、兄貴です!
さすがの貫禄、微動だにしません!!
ウンチの検査もしてもらったけど、異常なしで…引き続き肝臓のお薬は飲むみたい
3番…紅一点のミュウちゃんです。
アクティブな、みゅうちゃん、じっとしていません。
お目目もきれいになって、肉球の割れたのも直っていました
さぁ、お待たせ…甲斐ちゃんです。
小さくておとなしくって…優等生です
ついシャッターチャンスも多くなって
フロントラインも、みんなでもらって…ハイ、終了!!
また、来月、にぎやかにやってきますので、よろしくお願いします。
11月11日(日)ぞろ目だね。
天気は?って言うと、どうなの?曇りだね
9時から、定期健診です!!
お尻で体温測られるので、ウンチでも付いていたら恥ずかしいよね…そこで
朝から、お風呂に入りました。あっ、これ、もちろん翔太君の話だよ
今までは、タオルでふくだけで…すぐ乾くので、そのまま放置でOKでしたけど
これからは、寒いのでドライヤーで乾かしました。
先週の日曜日以来、公園も行っていません。
久しぶりに、みんなと会えます…場所は病院なので、遊べませんが