歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

散歩その3

2023-02-07 16:06:00 | 散歩
今日は、収穫一杯のラッキーな
散歩でした。

ウリママのコンデジ画像です。



シロハラさん



アオジさん



イソヒヨドリさん





アカハラさん

ジョビ子ちゃんは、無事を確認だけで、満足。撮れませんでした。

ここまでで、十分満足でしたが、
『上の池』のちかくで

『クイナ』かと、ビデオを撮ったら
何と『ヒクイナ』でした。





盆と正月が、一緒に来たような
もう、嬉しい一日だった。

このあと
覗き窓で、まだツグミに会えないかな?と、覗いていたら、、

何だろう
猛禽類だと思う、中位の茶色の鳥が、枝に降りてきた。
『ノスリ』だそうです。



大満足での、帰り道



また、また、アオジと、ツグミ!


ツグミさーん、お帰りなさい!






やっぱり、季節は裏切りませんね、
さすが『立春』すぎて、、もう
春はそこまできている感じ。

まだまだ、寒い日も繰り返し来るだろうけど、でも、春は来るんだね






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩その2

2023-02-07 15:52:00 | 散歩
『芦が池』のほとりで、
シジュウカラ、アカハラが、
水を飲んだり、、木の実を
つんばんだりしている。















シジュウカラ、アカハラ、ビデオで
撮れました。

シジュウカラって、白黒と思ってあいたけれど、もっと、綺麗だった。
緑っぽいとこも、あったりで。
見直しました。



このあたりで、顔見知りの、鳥に詳しいおじさんに出会い、、

堤防の所で、鴨に混じっていた
小鳥さん『ビンズイ』か、どうか
聞いてみた。

ウリママのコンデジの画像見てもらったら
「うーん、ビンズイではないかも。
『タヒバリ』ではないかな?」
と、ビンズイなら、海辺でなく、
松林などの下の方にいることがおおいからと。

お勉強になりました。




この子です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2023-02-07 14:43:00 | 散歩
昨夜の天気予報では、天気下り坂とのことでしたが、
雨も降っていなかったので、
トリオでのんびり、出発です。





パノラマを、下から撮ったら、ちんちくりんに、縮んだ!


こんどは、ほっそり、のんぽさんに。

ここから、荒川が注ぎ込んでる海べへ。

最初に、「シロハラ」





ふっくらして、可愛い



松林に『アオジ』が。



この中に、小さなトリが鴨に
混じっていた『ビンズイ』かも。


『イソヒヨドリ』も。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から

2023-02-07 08:28:00 | 雑感
2月7日(火)

やっちまいました。

陶器の人形、落としてしまった。

前にも、手を割ったことがある
エンジャルちゃん。

今回は、羽の先、、両羽です。

今度ばかりは、だめかな?

アロンアルファーで、やってみるかな??






右側が少しずれたけど。なんとか、
ついた!!

何回かやり直しているうちに、指の方が、くっついてしまって、剥がすの、、痛かった!

ついでに、ひと月ほど前に、
真っ二つにわってしまった皿も、
やってみるか??

これは、みごとに、まっ二つ、
細かい粉もなかったので、ばっちりでした。

瞬間接着剤、恐るべし!凄いね。


汁物は無理でも、使えるかな?

散歩行きまーす。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする