歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

一人じゃない

2023-02-27 19:20:00 | 雑感
後半

照明も、スクリーンに映し出される映像もうってかわって、

アップテンポの曲に!







レットミーエンターティンユー

阿修羅ちゃん

オペラ座の怪人

いつか終わる夢

ノッテステラータ

12曲を全て、滑り切り、初めて
羽生君の肉声で、観客に語りかけました。

そして、東京ファルハーモニーのオーケストラの皆さんに感謝の言葉を

またこのショーのための特別なバンドの方々への、

人間の肉体で、色々な思いを表現してくれた、ダンサーの方々へ、

また、この日のために製氷からステージ作りをしてくれたスタッフに

また、改めて、ドームの観客の皆様に、また配信で見てくださっている方々『あっ、私だ!』

一人じゃない、こんなに多くの人が助けてくれていることに感謝を
何度も何度も、口にしていた。

そして、いつか、つらくなったとき
思い出してほしい、そんな
ギフトです、と。



そして、アンコール曲

この日のために作曲された『gift』が演奏される間に、アンコールに応えるべく、いちど下がった羽生君

曲が『春よ、来い』に。

そして、本当に最後の最後、、
あの音は、、なんと『SEIMEI』

和の音が流れる中、会場は、期待に高まっていくのが、画面からも感じられる中、、

曲の一番、盛り上がるサビの所で
勢いよく飛び出してきた羽生結弦

衣装は勿論、あの安倍晴明









素晴らしかった。

そして、最後の最後に
35000人の観客に
「ちょっとだけ、静かにしてね」と、頼んで、ヘッドマイクを下ろして、「ありがとうございました!」と、叫んで消えて行きました。

また暫くは、ディズニー+で見られるみたいなので、何度も見ると思います。

まだ興奮しています。

こちらこそ
ありがとう!だよと。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ仕事場なのですが、、

2023-02-27 18:45:00 | 雑感
時間が経つと、気持ちが散漫になってしまうので、、

順番とかは怪しいのですが

私が一番感動したのは、まるで試合の時のように、6分間の練習の後に、緊張感で張り詰めた空気の中、
いつものように一口水分を補給し、鼻をかんで、プーさんをぎゅーと摘んで、リンクの中央に、かかった曲は、北京五輪のSPの
『序奏とロンドカプリチオーソ』。

もう、プーさんの鼻をギューしたときには、涙がでました。

北京で失敗した3回転サルコを、今回は4回転に変え、全てのジャンプを着氷させ、完璧な滑りでした。

試合会場に自分もいたかのような
臨場感、震えました。
感動です。







なんて、孤独でたった一人で自分の道を追い求めるかのような、そんな
孤高の人といった感じ、、

辛くないの??と、問いたいくらい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIFT

2023-02-27 13:31:00 | 雑感
一旦自宅に戻りました。

仕事までの隙間に、アップします。

羽生くんの半生と葛藤を、自然を
太陽、月、草、風、星などを映し出したプロジェクシャンマッピングと、共に彼の声で語られて、、

その画像に溶け込むように
登場、、「火の鳥」
「ホープ&レガシー」
続いて『千と千尋の神かくし』から
「あの夏へ」
まるで映画の中の『ハクみたいな』
「はくゆづ」





4曲目、、最初の音で
『あっ、バラ1だ!』と。







この曲、この振り、大好き!
最初の音で、踊り始めの首を、回す所、いつも、一緒にやってしまう!

ここで、いったん休憩します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いつくままに

2023-02-27 09:48:00 | 雑感
2月27日(月)

お袋様と整形外科に来ています。

弟が都合付かず、、カイちゃんママにお願いしました。
いつも、ありがとう、大助かりです。

昨夜の羽生結弦君のアイスショー
『ギフト』曲名など、しっかり、把握した後の方がいいのでしょうが、
感動の消えぬ前に、思いつくままに。

ドームのアリーナに、大きな長方形の氷のステージが!

そこに垂直に交わるように、スクリーンができていました。

結弦君のナレーションと
幻想的な音楽、照明でショーの始まりです。

まるで、火の鳥のような、登場です。



スマホと、タブレットで、画像と、
動画を撮りつつ、間に40分の
製氷の為の休憩中に、インタビューのビデオを流すなど、あっというまの2時間でした。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、やっと

2023-02-27 01:39:00 | 雑感

見ることができました。

 
5時10分配信とあったのに、15分になっても、画面が変わらない??
 
何か事情で遅れているのかもと、待ってみたけど、おかしい??
 
ディズニーのサポートセンターに電話しても、、順番にお繋ぎしますと、、時間ばかり経ってしまう。
 
6時前やっと、オペレーターさんが出てくれた。
 
指導のもとで、ファイヤーTVのリモコンで、強制終了をさせられ、再度立ち上げて、、何とか動きました。
 
もう、こんなに時間が経ってしまったと、がっかりしたのですが、なんと最初から視聴するという項目があったので、やっと、落ち着いてみることができました。
 
泣きそうでした。
 


とりあえず、オープニングの一枚です。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする