歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

天気もよく

2024-07-30 03:06:00 | 散歩
7月29日(月)

体調もバッチリ!

本日は大正池で、バスを降り、梓川沿いを散策、、


















車窓からの眺めも、素晴らしい。

空の蒼さ、水の青さ、周りの緑、
くっきり見える稜線、、❣️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん

2024-07-29 09:04:00 | 雑感
もう、食べれない!







他の方々は、ご飯、小盛りで、頼んでいる中
私一人で、普通盛りで、頼みました。

お腹いっぱいです。

もう少し、休んでいたいくらいですが、もう、出発です。

本日は上高地です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはん待ち

2024-07-29 07:29:00 | 雑感
帰宅後、ゆっくり、観戦しようと思っていた、オリンピックの柔道、。とくに、
詩と一二三の兄妹の二連覇なるか?

と、楽しみにしていたのですが、、どうしても、結果が飛び込んできてしまう。

今、ロビーのテレビで、詩さんの号泣姿ま、一二三さんの、、妹の悔し涙を晴らしたかのような、嬉しい勝利、、金メダル🥇

勝負は、本当に、一瞬の間で、決まる厳しい世界!

そこが、みるものの心に訴える。

ありがとう、、という気持ちです。

さぁ、もう直ぐ、ご飯です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた!

2024-07-29 07:20:00 | 雑感
足元に、何か動いた!

小さな、小さな、、可愛い奴






こっちは、緑の色が鮮やか!






体長2.3センチの小さな可愛いカエルちゃん!





鳥の声は、聞こえるのですが、なんの鳥?!

なかなか、見つからない!

ウリママが、あの高い木のてっぺんに、止まっていると!

肉眼では、見えない。

スマホで15倍に伸ばして、写してみた。










これが、ギリギリです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2024-07-29 07:02:00 | 雑感
7月29日(月)

珍しく、早寝したので、3時過ぎに
目が覚めちゃった!

そおっと、起き出して、ブログアップしたり、椅子に座って、冷たい物を飲んだりしていた。

誰にも気が付かれていないと思っていたけど、、、ばれていた!

5時過ぎ、お風呂に行って、、その後お庭を散歩しました。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふろ

2024-07-29 03:49:00 | 雑感
7月29日(月)

寝られないかと、心配だったけど、布団の上で、おしゃべりしているうちに、いつの間にか寝ていた。

みんなも、気づいたら、スヤスヤと。

お風呂の後のビール🍺美味しかったものね。

展望風呂と、大浴場、2つのお風呂入ってきた。

























みんな、楽しそう❣️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博物館

2024-07-28 15:38:00 | 雑感
コースにあった「松本の博物館」は、パスして、ガイドさんのお気に入りの
ドライフルーツと、ドライ野菜のお店に行きました。





















いい雰囲気のお店、

どれもビールの当てに美味そうで、
あれこれ買っちゃいました。










横を通っただけの、博物館!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2024-07-28 13:21:00 | 雑感
双葉サービスエリア、予定より30分ほどの遅れでした。

一時出発、、小1時間、時間があるそうです。

オヤツつまんでいて、あまりお腹すいていないので、これは食べたかったけど、、ちょっと重くて、やめた。




ルナママのおすすめの、マルテン(さつま揚げ)、、あと、出来立ての焼売と、
シャインマスカットで、軽く済ませました。






土産にいいかもね。

これから、松本の博物館によります。

早く、お風呂に入って、ビール飲んで、ゆっくりしたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ休憩

2024-07-28 10:28:00 | 雑感
小仏トンネル、いつもは15分位で通過できるのに、2時間かかっているみたい。

お昼が、遅れそうなので、サービスエリアでパンとコーヒーかいました。

高齢者の旅、トイレが一番の問題です。






さぁ、次は、
双葉SAで、ランチの予定でしたけど、、
車中で、簡単ランチになりました。

おしゃべりには、ことかかないから、
大丈夫です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発しました!

2024-07-28 09:56:00 | 雑感
7月28日(日)

バス🚌の旅、行ってきまーす。

先日、タクシーアプリを登録しました。

パスワードや支払い方法で、少し、戸惑いましたが、、何とか登録できて、予約もできました。

本日、7時15分に家の前まで、タクシー来ているくれました。

ペイペイで、支払い出来たので、、昨日の、
お袋の薬届けるのも、財布なくても、スマホ持っていたので、タクシー乗れたんだった、

後の祭りだけどね。

中央高速、渋滞しています。

小仏トンネル、事故とか?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道

2024-07-28 01:25:00 | 雑感
人間の審判に寄り勝敗の決まる競技の、何と
後味の悪いことか!!柔道男子永山竜樹の試合。
「待て」がかかっているのに、数秒
閉め続けられていた。そして落ちた。

危ない!死ぬことだってある技だよね。

なぜ、待ての後、肩をたたいてだって、止めなかったのか、、審判に聞いてみたい、、

聞こえているのに、スペインの選手、締め続けたのか、、

日本のコーチ陣、なぜ、素早い、対応しなかったのか、、礼を大事にする競技だから?

相手の選手も、審判も降りてしまった畳のうえで、

たった一人でいつまでも、畳から降りない、、永山選手、、あんな状態にさせないでと、他の競技だったら、試合止めて、ビデオ判定にしない??
思って見ていた。

いつのオリンピックだったか、篠原選手が決勝で、審判の判定に
不服を唱え、叫んでいた場面を思い出した。

結果銀メダルになってしまったことがあったね。
でも、そのあとバライティ番組で、篠原さん
いい味出して、活躍しているよね。

永山竜樹選手、よく気持ちを立て直して、敗者復活からの、銅メダル、立派だった!

よくやった!えらい、偉い!

そして、女子48キロの角田夏実選手の金メダル、第一号、立派だったね。

巴投げ、一本で決まると、スカッとする!
すごかったね、おめでとうございます。




捨てられた紫陽花なので、茎が短かくて、水まで届かない房もある。ドライフラワーに
なっちゃうね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャワー浴びて

2024-07-27 20:40:00 | 雑感

落ち着いて、、さっきまで見ていた

オリンピックの柔道(録画しておいた)の
続きをみましょう!

昼間、中庭で紫陽花を植木屋さんが、切っていた!

枯れかかった紫陽花も、味があるので

少し貰っていたのを、忘れていたので、ゴミ捨てがてら、取りに行ったのだった。

そこで、ハプニングがあって、、自転車の後ろに紫陽花さんも乗せたママ、サイクリングするはめに。






洗面所で、お水につけて、、ごめんね。
暑かったね。

スマホに3年前の今日の写真が出てきました。




翔ちゃん、元気だったね、べろもピンクで
若い❣️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッと一息ついたのも、、

2024-07-27 20:21:00 | 雑感
束の間、、、

やれやれと、カイちゃんママと軽く一杯!

明日も早いので、サクッと散会、、ゴミ捨てがてら、一緒に家を出たら、途中で、さっき

お迎えのバスに乗せて、パイパイしたばかりのお袋から、ラインが!!

その前に電話も入っていたみたい。

嫌な予感だ!

なんと、下剤を忘れたから持ってきてと!

老人用の施設なのだから、係りの人に、頼んだら出してくれるよと、言ってもききません。

わたしも、ビール飲んでしまったし、、鍵と携帯しか持っていないし。

タクシーで持ってきてと、、もう、らちあかないし。

場所はウロ覚えだったけど、、ゆっくり
自転車で行きました。

身分証明も持っていないし、入り口で、止められるかもと、本日お迎えに来てくれた人とLINEで繋がっていたので、今向かっているので、わかるようにしておいて下さいと、お願いしておきました。

大きな病院の隣という記憶で、途中階段があったので、そこで、チャリは諦めて、徒歩で向かいました。

なんとか、到着、ラインしておいたお兄さんが、入り口にいて下さいました。

申し訳ありません。

初日から、人騒がせなバァバだ。

飲んで自転車乗ったらダメと次男さんに、きつく止められているのに、、これで事故ったらどうするんだよ、、便秘のひとつや二つ、浣腸でも、なんでもして貰えよ!と、心の中で毒づいていました。

これが本当のクソババアだと、、一人
ツッコミを入れながら。








夜のサイクリングでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートステイ

2024-07-27 12:11:00 | 雑感
7月27日(土)


もうすぐ、ショートスティのホームからお迎えがきます。

しばしの、休息とらせてもらいます。

半月も前から、持ち物の名前チェックやら、なんやら、、、せっかく荷造り終わっているのに、また、出して確認したり、大変でした。

今、ピザでランチを終え、、あと1時間ほど
お迎えまで、時間があるので、寝てもらいました。

送り出したら、、もう、ご気楽な身分です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカから

2024-07-26 12:37:00 | 雑感
7月26日(金)

一年ぶりの帰国です。

姪っ子ちゃんご一家!!

近々、翔ちゃんにお線香あげに行くからね、、とラインが!

帰ってすぐは、時差やら、諸々の用事やらがあるでしょうから、少し落ち着いてから、是非お願いします。

去年の帰国の時に、翔太に会ってもらえるのは、これが最後と弟宅に連れて行き、

姪っ子ちゃんにも、その娘ちゃんにも、いっぱいハグされました。

一年前の画像探したのですが、見つかりませんでした。

また、見つかったら、、ここにアップしますね。

毎年、帰国する度に、お互いに「バァちゃんに会えるのこれが最後かもね」と、。陰で言っているのですが、、なかなかどうして、踏ん張っています。

大正最後の女、骨があります。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする