1泊2日湯沢

2010年02月06日 | スキー
上越国際11時頃までは時々日が差す曇り空
次第に天候は悪化し深深と降り続ける雪になりました。

当間ー大別当間がいつオープンするか待ってましたが開くことはありませんでした。やっぱり土日しか開放しないのかな。ますます客離れすると思う。

パノラマエリアのリフトの雪だるまはちょっといいな!


宿泊は湯沢グランド 苗場や湯沢に行くときは大体ここ
朝、車をみるとこんな様子。みんなで雪かきしました。


近場のNASPAスキーガーデンで滑る。
9:30に高速リフトが営業開始したが悪天候のためクローズ。
視界悪く完全にホワイトアウト 時々地吹雪
午前券でなんかもったいない気がしたけど、わずか90分で止めました。

昼食食べてお風呂に入って14:00には湯沢ICから高速に入ったけどすでに渋滞


渋滞中下り線の様子を撮影しました。http://www.youtube.com/watch?v=k_18qR6P-eU

吹雪は関越トンネルを抜けても続き、沼田辺りまで続いてました。渋川伊香保付近になると雪は消え脱出した気分でした。
谷川PAからは渋滞もなくスムーズに流れてました。