藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

コサメビタキ

2024-09-28 | コサメビタキ

ダイサギ、 いつもの公園の大池でミサゴを待っていると・・・


カルガモが飛んできました。



ミサゴ、 上空を見るとミサゴが旋回しているのでカルガモが逃げたようです。




コサメビタキ、 紅葉谷でコサメビタキを見ました。 


緑を背景にコサメビタキです。


鳴いていますね。




陰ではっつきりと見えなくて・・・残念!



公園内の棚田では稲穂が実り、案山子が飾られ、彼岸花が咲いていました。


満開の彼岸花と・・


まだ蕾も沢山ついていたので、しばらく彼岸花が楽しめそうです。 この日はミサゴの旋回シーンとダイサギ、カルガモ、コサメビタキが見られました。 今年は彼岸花の開花が遅かったですが、やっと咲いてくれたのが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ

2024-09-18 | コサメビタキ

コサメビタキ、いつもの公園で久しぶりにコサメビタキを見ました。











むくげ。


花壇へ行くともういないと思っていたオオセイボウがまだいました。 足などに花粉がついています。




本当に美しい色です。



パンパスグラス。 この日はコサメビタキとオオセイボウが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ

2024-09-04 | コサメビタキ

コサメビタキ、 いつもの公園で今季初撮りのコサメビタキです。写せて嬉しいです。紅葉谷でコサメビタキ他、色々な鳥が見られました。










キビタキのオス、



カワラヒワ、



シジュウカラ、



カワセミ、 菖蒲園の杭に止まっていました。 



ハグロトンボ。 この日は今季初撮りのコサメビタキを始めキビタキ、カワラヒワ、シジュウカラ、カワセミなどいろいろな鳥が写せて嬉しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ

2022-10-04 | コサメビタキ

コサメビタキ、 河川敷でコサメビタキがいました。



キジバト、


コサメビタキ、



エナガ、



メジロ,






可愛いです。






コサメビタキとエナガ、メジロが見られた河川敷でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ

2022-09-26 | コサメビタキ

コサメビタキ、 いつもの公園でコサメビタキを目の前にとまったくれました。



可愛いです。





同じような変化のない写真でしたが・・・下を向いてくれました。


 

サンコウチョウ、 証拠写真程度でしたが・・こちらで見たのは初めてで、見られたのが嬉しかったです。


コゲラ、



シジュウカラ、


コサモス、公園の帰り道、穂谷川でコスモスが咲いていました。


キアゲハ。


この日はコサメビタキとサンコウチョウ、コゲラ、シジュウカラ、キチョウが見ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする