藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

トラツグミ

2025-02-07 | トラツグミ

トラツグミ、  植物園のメタセコイアのところにトラツグミがいました。


下に降りました。




また枝に上がりました。 枝に止まるのは初めて写せました。





ジョウビタキのオス、  近くにジョウビタキがいました。







ジョウビタキのメス、



この日はトラツグミとジョウビタキが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラ

2025-02-06 | アオゲラ

アオゲラ、  植物園で何年ぶりかでアオゲラが撮れました。



頭が赤いです。



綺麗な色の鳥です。





顔のところの色合いが綺麗です。



エナガ、  可愛いエナガもいました。



ちょこっとおちゅぼ口のエナガ。


綺麗な鳥、アカゲラが久し振りに写せて嬉しかったです。  他にはエナガも見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ

2025-02-05 | その他の鳥

オオタカ、  いつもの河原で鳥を探していたら偶然オオタカがいるのが見えました。





同じ枝にじーっと止まっていて右見たり左を見たり変化がありませんでした。



毛ずくろい。





飛ぶ瞬間は写せませんでしたが・・・


飛んでいったところへ探しに行きました~  いました~~~


ここの方がよく見えます。



今度は植物園の方へ飛んでいきました~ また飛ぶ瞬間は写せません、残念>< 近くでオオタカが見られてラッキーでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラとシロハラ

2025-02-04 | アカハラ

アカハラ、  久しぶりに虫を食べるアカハラを見ることができました。




土をつついていましたが・・・ミミズを見つけたようです。


摘まんではたたきつけたりしています。



何度も何度も繰り返しています。


ミミズを弱らせてはなしました。


また加えて振り回しています。



何度も何度もしていましたが・・・


弱ったミミズをたべはじめました。



完食~~ しました。


シロハラ、  シロハラもいました。



この日はアカハラのみみずを食べる姿と、シロハラを見ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴとカラス

2025-02-03 | ミサゴ

ミサゴ、  いつもの河川敷で古木に止まるミサゴ。 足で魚を捕まえています。


カラスが魚を捕りに来ました。


後ろのカラスはおとなしいでが、飛んできたカラスが古木に止まつてミサゴの魚狙っています。


急にミサゴの方へカラスが飛んでいきます。


ぐるっと回って後ろから。


カラスはまた元の古木に止まりました。 ミサゴは威嚇しています。


カラスを警戒しています。


カラスはまた飛ぶのでしょうか?


と思わせて飛びませんでした。


次の瞬間ミサゴが魚を持って飛びました。

 

カラスが付いてきます。


ミサゴは元の古木に止まりました。



カラスが油断している間に、ミサゴが・・・


魚をもって素早く飛んでいきました~



また、カラスが来ましたが・・・


魚をもって離れたところへ飛んでいきました~~  カラスはしつこいですね。 カラスから無事に逃げ切れたようで良かった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする