藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

タゲリ

2025-01-31 | タゲリ

タゲリ、 高槻市休耕田に久しぶりに行くとタゲリがいました。


タゲリが飛んできました。




ここへ下りました~






タゲリ。 背、翼は金属光沢のある緑黒色です。頭には後方へ伸びるかざり羽があり可愛いです。







この日はタゲリが見られました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ

2024-11-14 | タゲリ

タゲリ、 高槻市休耕田に以前は5羽でしたが数が増えているかと思って行くと14~15羽ぐらいに増えていました。 また増えるかもしれないので一週間ぐらいしたら行きたいと思います。


飛びました~~







光が当たると羽がキラキラ輝いて綺麗で、目も可愛いです。

  





チョウゲンボウ、  帰り道に土手にホオアカが出ると鳥仲間から教えてもらって行きましたがいなくて、チョウゲンボウがいました。






この日はタゲリとチョウゲンボウが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ

2024-01-17 | タゲリ

タゲリ、 三島江の休耕田で今季初めてタゲリを写しました。


遠い所にいて近くには来てくれませんでした><




羽を広げています。



お天気がいいと羽の色がキラキラと彩光色に輝くのですが・・・





目が可愛いです。



近くの家の屋根にチョーゲンボウがいました。



ジョウビタキのメス、帰り道にジョウビタキがいました。 この日はタゲリは遠くでしたが見られたのとチョーゲンボウ、ジョウビタキが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ

2023-11-27 | タゲリ

タゲリ、 三島江の休耕田に今季初獲りのタゲリが十数羽いました。 猛禽類が上空を飛んでいたので飛んで行きました。 しばらくすると帰ってきましたが、遠くて写せませんでした。


羽がキラキラと綺麗です。




ほとんど変わり映えしないアングルばかりですが写せて良かったです。



写すのが難しい所にいます。



ハクセキレイがやってきました。


猛禽類が上空を飛んでいたので、一斉にタゲリが飛んで行ってしまいました。



遠いところまで飛んで行き、近くには降りときませんでした>


カワセミ、 帰りに天の川の河口でカワセミを写すことが出来ました。



キリリとした雄のカワセミです。



時々上を見ます。


今季初撮りのタゲリとカワセミを写すことが出来ました。 嬉しい日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ

2021-12-09 | タゲリ

タゲリ、高槻市、今期初撮りのタゲリです。 稲刈り後の田圃に来ていました。


十数羽いました。



可愛い目、冠羽、キラキラの羽根が綺麗です。








可愛くて綺麗なタゲリでした。


ミサゴ、 帰り道で河川敷の上空をミサゴが飛んでいるのを見かけました。



タゲリとミサゴでした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする