カイツブリの雛、 いつもの公園の近くの大池でカイツブリの雛が親鳥の背中からか顔を出しています。
背中に入っていく雛。 このように入っていくのですね。
親鳥が餌をもってきました。
あれ! もう一羽の雛が願を出してきました。
手前の子に上げるようです。
手前の子に上げると思いきや・・・奥の子が体を乗り出して、欲しいアピールをしています。
親鳥は奥の子に餌を渡そうとしています。
身体を乗り出しすぎたのか、落ちてしまいました。
でも、
餌を貰って食べることが出来ました。
巣にはまだ3個の卵があります。
雛が2羽と卵が3個です。 まだ孵らないかと親鳥も見ています。
卵の色がだいぶ茶色くなってきているので、近いうちに孵るかも・・・
また抱卵し始めました。
暑いので立ち上がって羽をバタバタしていました。
雛ち卵が仲良く寄り添っていました。 雛が温めているみたい。